Mrs. GREEN APPLE特集
2025-02-26 05:35:18

Mrs. GREEN APPLEが魅せた!特別イベントレポートとこれからの展望

Mrs. GREEN APPLEが特別なファンイベントを開催



2月22日、東京でラジオ局J-WAVEによる『J-WAVE SELECTION LAWSON SEEDS OF CREATION』の公開収録が行われ、人気バンドMrs. GREEN APPLEが登場しました。このイベントは、ローソンの「アプリでたまるよスタンプ」キャンペーンで当選した約200名のファンを招き、特別なひとときを提供しました。

ファンとの距離が近い特別な時間


イベントが始まると、当選したファンは大喜びの様子で会場に集まりました。ステージに姿を現したMrs. GREEN APPLEのメンバー、大森元貴(Vo, Gt)、若井滉斗(Gt)、藤澤涼架(Key)には熱い拍手と歓声が寄せられました。この特別な距離感に、メンバーも「ちょっと緊張しますね。でもうれしいです」と語り、ファンとの一体感を楽しんでいました。

今回のイベントでは、ファンから寄せられた質問に答えるトークセッションが主な内容となり、メンバーの過去や音楽についての思いを聴くことができました。例えば、作詞や作曲についての大森のこだわりは、リスナーにメッセージを届けるための努力と情熱を感じさせました。「自分が気持ちいいと思えるメロディを大事にしています」と語る大森の言葉には、曲作りへの真剣な姿勢が表れています。

コラボ商品の誕生に秘話あり


また、ローソンとのコラボ商品についても触れられ、「お餅で巻いたもち食感ロール(いちごミルク)」が特に話題になりました。この商品について熱く語り出した藤澤は「自分の中でずっとあったアイデアが形になったことがうれしい」と思いを吐露しました。学生時代から続けているローソンへの愛を語る若井の姿からも、メンバーで結成当初からの夢が叶う瞬間に感動を覚えました。

10周年に向けての期待


Mrs. GREEN APPLEは今年、デビュー10周年を迎え、アニバーサリーベストアルバム『10』のリリースや、7月のアニバーサリーライブが控えています。大森は「ファンの皆さんと楽しめる1年にしたい」と抱負を述べ、メンバー全員がワクワク感を共有していることを伝えました。このイベントを通じて、ファンとの絆をより深めたいというメッセージが随所に見受けられました。

未来への期待と感謝


約1時間にわたったトークが終わりに近づくと、メンバーはそれぞれ感謝の言葉を述べ、ファンと名残惜しい時間を共有しました。「今日は本当に楽しかったです」と大森が締めくくると、場内は『ケセラセラ』の音楽とともに温かい拍手に包まれ、感動的なフィナーレを迎えました。このイベントの模様は3月2日22:00からJ-WAVEで放送予定であり、未体験のファンはぜひチェックしてみてください。

番組情報


  • - 放送局: J-WAVE(81.3FM)
  • - 番組名: J-WAVE SELECTION LAWSON SEEDS OF CREATION
  • - 放送日時: 3月2日(日)22:00 - 22:54
  • - 番組HP: 番組HP
  • - radikoで聴く: radiko

このように、Mrs. GREEN APPLEはファンとの距離を縮めながら、今後の活動にさらなる期待を寄せていきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: Mrs. GREEN APPLE J-WAVE LAWSON

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。