Bashow、資金調達成功
2025-06-11 10:47:26

株式会社Bashow、1億8000万円の資金調達で車載アプリ市場に挑戦

株式会社Bashowの新たな資金調達



車載アプリ市場を開拓する株式会社Bashow(本社:東京都中央区、代表取締役:程塚正史)は、2025年6月11日に1億8000万円の資金調達を行ったことを発表しました。この資金はTPR株式会社とアルバクロスの運営する投資事業組合から引き受けられた新株予約権を通じて調達されたものです。今回の資金調達は、車載アプリ市場での位置づけを強化し、サービスの質向上を目指す重要な一歩です。

車載アプリ市場の成長への取り組み



Bashowは、自動車関連のアプリケーション市場が2030年代には約20兆円に達するとの予測を受け、基盤システムの構築を急いでいます。特に、移動中の利用者に向けてその地域の魅力を音声で案内するサービスをスマホアプリとして展開する予定です。このサービスは、利用者が通り過ぎる場所のトピックに気付き、さらなる探索の動機を提供することを目的としています。

移動体験を豊かにするデジタルコンテンツ



デジタルコンテンツにより、車内での移動体験を充実させることは、今後の自動車産業において非常に重要な要素です。Bashowの取り組みは、ユーザーの体験に新たな価値を付加し、移動する楽しさや学びを増幅させることを目指しています。このトピック案内サービスは、一部地域での運用が開始されており、これからは首都圏全体など大都市圏への展開を計画しています。

サービスの拡大に向けた新体制構築



今回の資金調達を通じ、Bashowは更なるサービスの拡充を図る方針です。地域ごとのトピックを増やし、タイミングの精緻化を行うことで、より多くの利用者に価値を提供するサービスを実現することを目指します。そのために、社内体制の見直しや初期メンバーの採用を進める方針です。

関係者の期待の声



TPR株式会社の鮎沢紀昭取締役常務執行役員は、Bashowへの再出資を行ったことについて、自動車分野におけるソフトウェアの役割が日々高まっていることを指摘し、今後のサービス進化に期待を寄せています。

また、アルバクロスの鈴木亮太代表は、Bashowの経営チームの強みや「トピック案内サービス」に対する高い可能性について評価し、自動運転が普及する未来において、同社の取り組みが新たな市場を切り開くことを信じています。

Bashowの今後に期待



Bashowの代表取締役、程塚正史氏は、さらなる資金調達による事業開発の加速を誓い、車載アプリ市場という新たな展望に向けた挑戦を続ける姿勢を示しています。今後の展開に目が離せません。

会社概要


  • - 会社名:株式会社Bashow
  • - 代表者:程塚正史
  • - 設立日:2024年4月2日
  • - 住所:東京都中央区日本橋室町1-11-12 日本橋水野ビル7階
  • - URL:bashow.co.jp
  • - 問合せ先:メール [email protected]

今後のサービス展開に注目し、新しい移動体験を手に入れる機会をぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 車載アプリ 資金調達 Bashow

トピックス(クルマ・ドライブ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。