『niwaaso万博』
2025-04-10 15:43:22

浜松で暮らしを豊かにする『niwaaso万博』が開幕!

『niwaaso万博』で暮らしに彩りを



2025年4月13日から5月11日まで、浜松市にある『庭あそコンシェルジュ』にて「niwaaso万博」が開催されます。このイベントでは、暮らしを豊かにしてくれるアイテムが一堂に揃い、来場者は日々異なるテーマのもとに新しい発見を楽しむことができます。

1. まさに「必潤品」


「niwaaso万博」は、日常生活を彩り、豊かにする商品たちを集めた特別なイベントです。おしゃれな雑貨や便利なガーデン用品、さらに美味しい料理を提供するキッチンカーも登場します。来場者は訪れるたびにリフレッシュされるでしょう。

2. 多彩な見どころ


イベント会場には、春のガーデニングにぴったりの大鉢や、人気のあじさい品種が並びます。特に、4月22日のEarth Dayには、天然石を使用した美しい地球儀が特別展示されます。さらに、希少なストーンオーナメントや新しい食器類など、個性的なアイテムが盛りだくさんです。

3. 常に新しい発見を


『niwaaso万博』では、8つのテーマに基づいた商品の展示が行われ、来場者はそれぞれのテーマを通じて、新しいアイデアやインスピレーションを得ることができます。アートや自然、食に関するアイテムが揃い、訪れるたびに新しい発見があることでしょう。

4. 美味しい瞬間を


また、イベント開催中には、魅力的なキッチンカーも出店予定です。フルーツサンドやスコーン、ピザなど、味わい深い料理を楽しめる絶好の機会となっています。これらの料理は、庭あその豊かな雰囲気と融合し、心温まるひとときを提供してくれるでしょう。

5. 「庭あそ」が目指すもの


『庭あそコンシェルジュ』は、生活に寄り添う商品を提供するエクステリア専門店で、暮らしの質を向上させるための提案を行っています。300坪の広い店内には、珍しい花苗やガーデン雑貨、インテリアアイテムが取り揃えられ、訪れることで自然の美しさを再発見できます。

6. 3つの拠点でより豊かな体験


イベントのメイン会場である『庭あそコンシェルジュ』の他にも、アンティークや個性的な資材を揃えた『庭あそストレージ』や『シザイハンバイジョ』があり、これらの拠点でもそれぞれの魅力を体験できます。

7. 最新情報をチェックしよう


『niwaaso万博』の詳細情報や最新の更新は、Instagramや公式LINEで随時配信されています。ぜひ、訪れる前にチェックしてから足を運んでみてください。新しいアイテムとの出会いや、驚きの体験があなたを待っています。

お問い合わせ


本イベントに関するお問合せは、庭あそコンシェルジュまで。


心躍る発見が詰まった『niwaaso万博』。あなたの日常に新しい色を加える素敵なアイテムを見つけるチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: 浜松 庭あそ niwaaso万博

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。