キン肉マンミュージアム検定が今年も開催!
日本の漫画界のアイコンとも言える「キン肉マン」が、静岡県沼津市にて特別なイベントを実施します。2024年にオープンし、2025年には1周年を迎えるキン肉マンミュージアムでは、夏に「第二回 キン肉マンミュージアム検定」を行います。この検定は、キン肉マンに関する自分の知識を試す絶好の機会です。
検定の詳細
受験期間は、2023年7月19日から9月30日まで。参加者は初級・中級・上級の3段階から自分に合ったレベルを選び、各階級に対して10問の問題にチャレンジします。受験料金は500円(税込)で、合格者には認定書が贈呈されます。参加者特典として、ドリンククーポンも用意されています。
出題範囲には、「夢の超人タッグ編」が設定されているため、ファンにとってはその内容を思い出しながら楽しめるチャンスです。問題への回答は専用用紙に記入する形になります。合格基準は、正解数が8問以上で認定書がもらえる仕組みとなっています。
夏限定グッズも発売
さらに、キン肉マンミュージアムでは夏の特別アイテムも見逃せません!7月19日(土)から発売される数量限定のTシャツは、ここでしか手に入らない貴重な商品です。この最新の夏限定Tシャツは4,950円(税込)で販売され、キン肉マンファンにはたまらないアイテムとなっています。
キン肉マンミュージアムについて
キン肉マンミュージアムは、静岡県沼津市大手町5-2-15という場所に位置しています。公式サイトやSNSも充実しており、最新情報をリアルタイムでチェックできます。営業時間は10:00から18:00で、2階のミュージアムエリアへの最終入場は17:00まで。入場料は大人1,000円、シニア900円、高校生・中学生700円、4歳以上500円という設定です。水曜日は定休日ですが、8月末までは営業しています。特別支援が必要な方には、障害者手帳の提示で無料入場が可能です。
キン肉マンとは
「キン肉マン」は1979年に連載が開始されて以来、数多くのファンに支持され続けている日本を代表する漫画作品です。プロレスと格闘技をテーマにしたストーリーが展開され、主人公のキン肉マンは仲間たちと共に数々の敵と戦います。現在も連載やアニメが続き、その人気は衰えることを知らないようです。
原作者の嶋田隆司氏と作画担当の中井義則氏二人の力強いタッグのもと、緻密な設定と豪華なキャラクターたちが織りなす魅力あふれるストーリーが続いています。
この特別な夏のイベント、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?自分の知識を試し、同時に限定グッズを手に入れて、キン肉マンの世界をさらに楽しみましょう!