大谷選手のサプライズ
2025-10-13 10:29:49

大谷翔平選手からの贈り物!東京三育小学校サッカー部に笑顔のおむすび

大谷翔平選手からの贈り物!



2025年10月12日、東京三育小学校のサッカー部の生徒たちに、大谷翔平選手からおむすびの差し入れと心温まるメッセージが届けられるサプライズイベントが行われました。この日はスポーツの日の前日。子供たちは特に何も知らずに練習のためにグラウンドに集まりました。しかし、そこでは素敵なサプライズが待ち受けていました。

スポーツの日を迎えて



イベントは「スマイルおむすびプロジェクト」の一環として行われました。このプロジェクトは、2025年7月に発売された大谷翔平選手モデルのおむすび商品「大きなおむすび 僕の梅おかか」の売上の一部を使って、全国のこどもたちに笑顔を届けることを目的としています。これまでに多くの応募を受けて、東京三育小学校サッカー部も選ばれた学校の一つです。

当日は、顧問の中村淳先生がサプライズの発表を行いました。生徒たちは不思議そうな表情を浮かべている中、先生が大谷選手からの手紙を読み上げると、子供たちの表情は驚きへと変わり、次第に喜びに満ちていきました。手紙には、大谷選手が自身の学生時代の思い出を語り、皆におむすびを通じて応援したいという温かいメッセージが綴られていました。

おむすびで元気いっぱい



おむすびを受け取った子供たちの笑顔は何よりの宝物です。「やったー!」という声が飛び交い、その瞬間の喜びは計り知れません。中村先生は、子供たちが頑張っている姿を見て応募したことを伝えると、みんなは一層嬉しそうに顔を見合わせました。

続いて、ファミリーマートの中川昌彦部長がプロジェクトの趣旨について説明し、さらにその活動が選ばれた理由を詳しく語りました。キャプテンは、大谷選手がおむすびを送ってくれたことに対する感謝の気持ちを述べ、その言葉には喜びが溢れていました。

笑顔が広がるひととき



イベントのクライマックスでは、全員で集合写真を撮り、キャプテンの掛け声でおむすびを食べることに。子供たちの笑顔は、彼らがこの日の特別さを理解し、楽しんだ証です。このプロジェクトは単なる食べ物の寄付にとどまらず、心の温かさと友情を育む瞬間を作り出したと言えるでしょう。

未来への期待



この日の出来事は、ただ一度のサプライズにとどまらず、さらに広がる可能性を秘めています。ファミリーマートは、今後も地域のこどもたちへの支援を続け、社会貢献活動に力を入れていくと語っています。

大谷翔平選手のアクションが、どれだけ多くの人々の心に影響を与え、笑顔を広げるか、今後も目が離せません。ファミリーマートが提唱する「あなたと、コンビに、ファミリーマート」の精神が、このイベントを通じて実現した瞬間に、多くの人が感動を覚えたことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: おむすび ファミリーマート 大谷翔平

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。