ファミマネットワークプリントアプリが新しく進化!
ファミリーマートが展開する「ファミマネットワークプリントアプリ」が、このたび大幅にアップデートされました。2025年10月7日から順次提供が開始される新機能は、日々の利用者から寄せられた意見をしっかりと反映させた結果、利便性と楽しさを兼ね備えています。
主なアップデート内容
1. 印刷可能枚数の拡大
利用者からの要望に応え、一度に印刷予約できる画像数が6枚から24枚に増加しました。家族や友人との思い出を一度にまとめて印刷することができるのは嬉しいポイントです。
2. 証明写真機能がさらに充実
証明写真を利用したいお客さまのために、明るさやコントラストの調整機能が追加され、各5段階で調整可能になりました。さらに、証明写真用シールが200円で印刷できるため、コンビニ最安値で手に入れることができます。
3. デコレーション機能の強化
利用者が楽しむことができるように、1000種類以上のフレームやスタンプが提供され、分割フレームも8分割まで対応が可能になりました。多様なデザインやテーマを楽しみながら、思い出の写真をより個性的に演出することができます。
4. 人気イラストレーター『しばたま』とのコラボ
今後はイラストレーター『しばたま』さんとのコラボ商品も展開されます。彼女のデザインによるフレームやスタンプを使って、さらに可愛らしいデコレーションが楽しめるようになります。チェキ風や動物柄など、見逃せないデザインが勢揃いしています。
利用方法
ファミマネットワークプリントの利用は非常に簡単です。スマホやPCから好きな画像を選び、印刷することができます。また、PDFファイルやOffice文書を用意して印刷することも可能です。さらに、写真にコメントを入れたり、複数の写真を一枚にまとめて印刷する「分割プリント」機能も利用できるなど、ユーザーにとって便利な機能が豊富に揃っています。
しばたまさんについて
「しばたま」さんは、体験談を元にしたマンガやイラストが人気のイラストレーターで、SNSでも多数のフォロワーを持つデザイナーです。彼女のデザインによる新しいフレームは、多くの方に愛されること間違いなしです。
まとめ
ファミリーマートの「ファミマネットワークプリントアプリ」は、日々の利用者の声を反映させて進化を続けており、多彩な機能を備えています。大切な思い出を手軽にデコレーションして、印刷することができる楽しさをぜひ体験してみてください。これからもファミリーマートは地域に寄り添い、皆さんの便利な生活を支援していくことでしょう。