鉄道の日コラボ商品
2025-10-09 15:35:22

記念すべき「鉄道の日」に鉄道ファン必見のコラボ商品が登場!

鉄道の日を祝う特別アイテムが登場!



毎年10月14日は「鉄道の日」。この日は様々な鉄道にちなんだイベントや商品が展開され、鉄道ファンにとって特別な日です。今年は、東海旅客鉄道株式会社(JR東海)と名古屋鉄道株式会社(名鉄)のグループである名鉄生活創研がコラボレーションし、ファン必携のコラボ商品が販売されることが決まりました。これからの鉄道の日を楽しみにしている皆様にとって、見逃せないアイテムが満載です。

コラボ商品は何があるのか?



まず、注目したいのが大音量の目覚まし時計「ライデン」のコラボ版です。この商品はJR東海バージョンと名鉄バージョンの2種類がラインナップされており、それぞれ両社を象徴する車両の走行音や、金山駅に関するアナウンス音が収録されています。

JR東海バージョンと名鉄バージョン


  • - JR東海バージョンには、311系や213系のドアチャイム音、金山駅到着のアナウンス音。
  • - 名鉄バージョンには、1200系のミュージックホーンや6800系の電鈴音、名鉄名古屋駅の自動放送音が収録されています。

それぞれのバージョンには、各社のデザインがプリントされ、まさに鉄道ファンにはたまらないアイテム。価格は税込8,250円です。オンライン販売のみで、受注は10月9日から始まり、発送は2026年2月頃を予定しています。

グッズも豊富にラインナップ



さらに、JR東海と名鉄の共同使用駅である金山駅にインスパイアされたグッズも販売されます。こちらはJR東海バージョンと名鉄バージョンの2種類が用意され、各バージョンの特徴ある車両と金山駅の駅名標がデザインされた以下の商品が展開されます。

3連アクリルキーホルダー


  • - 価格:税込990円。
  • - 内容:JR東海313系と名鉄1200系の車両+金山駅駅名標がセット。

金山駅クリアファイル


  • - 価格:税込380円。
  • - デザイン:表面はJR東海311系と名鉄1200系、裏面には金山駅の駅名標。

これらの商品は名鉄商店とJR東海MARKETで購入可能です。発売は2025年の11月から12月頃を予定しています。

鉄道の日を楽しもう!



この「鉄道の日」コラボ商品は、ただのアイテムを超えた、鉄道の魅力を感じられるグッズばかりです。鉄道が大好きな方も、そうでない方も、この機会にぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか?ファン必携のコラボ商品で、心の中の鉄道愛がますます深まることでしょう。

詳しい情報や購入はこちらからご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: JR東海 名鉄 鉄道グッズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。