伊豆高原グランイルミ
2025-10-31 18:15:31

2025年11月から始まる伊豆高原グランイルミの新たな冒険、龍が舞う幻想空間

2025年11月、新感覚イルミネーションの幕開け



伊豆高原ぐらんぱる公園の特設エリアにて、2025年11月7日から2026年8月31日まで、日本初の体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」が開催されます。このシーズンでは、「龍の大冒険(=ドラゴンアドベンチャー)」をテーマに、幻想的な光の演出が繰り広げられます。

龍の大冒険



今年のイルミネーションは、かつてないほどの規模と美しさを誇ります。龍を模したアートは高さ約10メートル、全長100メートルにも及び、背景には横160メートル、高さ30メートルの巨大なイルミネーションパネルが設置され、雲海を舞うように動く龍の演出が施されています。この圧巻の光景は、まるで空を舞う神秘的な生き物を目の前にしているようです。

体験型アトラクション



さらに、今年の目玉として、「揺れて光る夢のブランコ」が新登場。ブランコが揺れることで、蝶々の羽が舞い、周囲には風が巻き起こる様子が楽しめます。この幻想的なブランコは、特に子供たちに人気で、遊ぶだけでなく、素晴らしい写真スポットにもなります。

バブルファンタジーショー



10周年を祝う「バブルファンタジーショー」も見逃せません。これは、フルカラーのレーザーショーや音楽に合わせて流れるシャボン玉の演出で、イルミネーションエリア全体を幻想的に彩ります。音楽に合わせて舞い上がるシャボン玉は、まるで舞踏会のような華やかな雰囲気を醸し出します。暗い夜空に輝くビジュアルはお子様にも大人気で、心に残るひとときを提供することでしょう。

DINOSAUR RESTAURANT



また、会場内には「DINOSAUR RESTAURANT」という体験型レストランも登場!ここのメニューは、恐竜をテーマにしたユニークなラインナップが特徴で、T-REXバーガーやダイナレッグなど、恐竜好きにはたまらない内容です。食べる楽しさを提供するだけでなく、さらに「動く」恐竜がゲストを驚かせます。これは、ただの食事ではなく、まるで冒険の一部のよう!

光の世界の探検



会場には、撮影に最適なスポットも多数用意されています。特に、黄金に輝く麦の前でのショットは、思い出に残る写真を残すことができます。また、20時から始まるヘッドフォンショータイムでは、ラジオ波で流れる音楽と共に、パーソナルに光と音のコラボレーションを楽しむことができます。

期間と費用



「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」は、2025年11月7日から2026年8月31日までが期間で、料金は平日が大人1,800円、小学生1,000円、幼児500円。土・日・祝日はそれぞれ少し高めの設定です。駐車場は約1,000台分あり、駐車料金は無料。混雑を避けるためにも、お早めの時間にお越しください。

まとめ



伊豆高原グランイルミの新たなシーズンが迫っています。家族や友人と一緒に、幻想的なイルミネーションの世界へ飛び込んでみませんか?神秘的な龍の大冒険と共に、素晴らしい夜を楽しむ準備をしましょう。予約や詳しい情報は、公式サイトをチェックしてください。あなたの訪問を楽しみにしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: イルミネーション 伊豆高原グランイルミ 体験型

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。