富士市の岳南電車で楽しむ!ハロウィーンデコレーション体験
静岡県富士市を中心に、岳南電車がこの秋に楽しいハロウィーンイベントを開催します。地元のキャラクター「みちまるくん」と「さもにゃん」がコラボレーションした特別なラッピング電車が、2025年10月7日から11月9日まで運行されることが決まりました。これに合わせて、幼稚園児たちと共に行われるハロウィーン装飾作業が注目を集めています。
地域活性化のための連携協定
岳南電車株式会社は富士市や中日本高速道路、エクシスと協力し、地域活性化を目指す連携協定を締結しました。今年で3年目を迎えるこのプロジェクトは、地域の魅力を引き出し、観光促進に寄与することを目的としています。
カラフルな装飾で賑やかに
ハロウィーンに合わせ、岳南電鉄線では特別編成のコラボ電車が、カラフルな飾り付けで彩られます。車内には、みちまるくんとさもにゃんのハロウィーン特別バージョンのステッカーが装飾され、窓や網棚、つり革など様々な箇所に華やかさを加えます。
この装飾作業は、2025年10月6日の午前10時30分から行われる予定で、今年も吉原聖母幼稚園の年長さん31名が参加することが決まっています。
経験豊かな岳南電車の職員が幼稚園児たちに作業を教えながら、和気あいあいとした雰囲気の中で作業が進められます。
地域に根ざしたイベント
昨年の装飾作業の様子も好評で、地域の方々にとって特別な思い出になっています。幼稚園児たちが自分たちで装飾した電車は、通勤や観光の際に多くの人々に喜ばれることでしょう。
見逃せない運行予定
ハロウィーン装飾列車は10月7日から運行が始まりますが、通常の定期電車の他に貸切電車としての利用も可能です。乗車の際には事前予約は不要ですが、運行状況によっては運行しないこともあるので、公式情報をこまめに確認したいですね。
取材のご案内
取材を希望するマスコミの方々には、10月6日の幼稚園児による装飾作業においてインタビューや撮影も可能です。地域の取り組みや子どもたちの笑顔を捉える絶好の機会ですので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
まとめ
富士市の岳南電車でのハロウィーンイベントは、地元のコミュニティとの絆を深めつつ、訪れる人々に楽しい体験を提供する素晴らしい機会です。みちまるくんとさもにゃんと共に、特別なハロウィーンの思い出を作りましょう。
皆さんもぜひ、富士市のこの素敵なイベントに参加してみてください!