2023年秋、伊豆リトリート熱川粋光で過ごす至福の時間
伊豆の温泉地「熱川」で、新たなリトリートスポット『伊豆リトリート 熱川粋光 by 温故知新』が2025年11月にリニューアルオープンします。在りし日の風情と、現代的なラグジュアリーが融合したこの宿は、心からの安らぎを求める方々にぴったりの場所です。気になる予約は、2025年6月30日から開始されます。そこで、今回はこの宿の魅力をご紹介します。
ノスタルジック・ラグジュアリーな空間
『伊豆リトリート 熱川粋光』は、”ノスタルジック・ラグジュアリー”をテーマにした温泉宿。リニューアルの一環として、旧大浴場を大胆にリノベーションしたスイートルームが完成しました。約20㎡の広々とした露天風呂からは、波光きらめく海を望むことができ、まるで自宅にいるかのようなリラックスした時間を過ごせます。すべての客室にはかけ流しの露天風呂があり、温泉地ならではの心地よさを満喫できます。
アクセスも良好で、東京から踊り子号で約2時間の距離。最寄の伊豆熱川駅からは、徒歩10分という立地。週末や連休を利用して、ぜひ訪れてみてください。
今こそ熱川を訪れる理由
東伊豆・熱川温泉は、その多くの温泉櫓で知られ、湯けむりが立ち上る街並みが印象的です。また、満月の夜に見られる「ムーンロード」は「日本の百名月」に選ばれ、訪れる人々を魅了しています。この地域は、渚の静けさと古き良き温泉街の面影が共存しており、懐かしい気持ちにさせてくれます。これは、心身ともに豊かな時間を得るための最適な場所です。
私たちは、熱川の持つ本来の魅力を再評価し、ひとりひとりの滞在が心の充実をもたらすような体験を提供したいと考えています。これが今回のリニューアルの根底に流れる想いです。
温泉②:贅沢な露天風呂と和食のマリアージュ
『伊豆リトリート 熱川粋光』の魅力は、温泉だけではありません。全室にはかけ流しの露天風呂が設けられ、豊富な湯量を享受できる点が特徴です。地下から引き揚げた自家源泉は、太田道灌が傷を癒したことで知られる名湯。肌に優しいメタケイ酸を豊富に含み、心身ともに整えてくれる効果があります。さらに、例えば満月の晩、露天風呂から見られる「ムーンロード」の景色は、まさに心奪われる体験となるでしょう。
料理においては、地元の食材を使った和食とワインのマリアージュが楽しめます。旧宴会場をリノベーションしたレストランでは、半個室も用意されていて、プライベートな時間を演出。新たな和食のスタイルを提案しながら、心に残るひとときを提供します。
客室の特長と紹介
1.
元大浴場スイート (約200㎡/定員6名)
- 旧大浴場を再利用した広々としたスイートルーム。
- 約20㎡の露天風呂からは美しい海と空が一望できます。
2.
コーナースイート (約125㎡/定員3名)
- プライベートサウナを有する最上階の角部屋。
- 温泉とサウナを行き来しながら自然を満喫できます。
3.
カラオケスイート (約107㎡/定員5名)
- 温泉街の楽しさを独り占めできるお部屋。
- 浴衣でカラオケを楽しむこともできます。
4.
和洋スーペリア (約100㎡/定員4名)
- 露天風呂とテラスがあり、和洋の快適さを兼ね備えたお部屋です。
5.
スタンダード (約90㎡/定員3名)
- 大きな窓から海が見え、開放的な空間を体験できます。
6.
モデレート (約87㎡/定員2名)
- 心地よい畳敷きの空間で、カップルや友人との静かなひとときを過ごせます。
まとめ
『伊豆リトリート 熱川粋光 by 温故知新』は、昭和の懐かしさと現代的なラグジュアリーを兼ね備えた特別な場所です。2025年にはグランドオープンし、心身のリトリートを求めるあなたにお届けします。美しい海と温泉、そして美味しい料理を楽しむ特別な滞在を、ぜひお楽しみください。