週刊『つくって あつめる プーさんと森の仲間たち』のご紹介
2026年1月6日、ディズニーの人気キャラクター「くまのプーさん」をテーマにした新しいマガジンシリーズ、週刊『つくって あつめる プーさんと森の仲間たち』が全国の書店で発売されます。本シリーズでは、100エーカーの森をイメージしたツリー型のドールズハウスを組み立て、プーさんたちの名場面を再現していきます。さまざまな仕掛けが施されたこのドールズハウスは、ファン必見のアイテムです。
ツリー型ドールズハウスの魅力
本商品は、6層構造のツリー型ドールズハウスで、その各フロアには名シーンが組み込まれています。回転式のステージを使い、号ごとに異なるシーンを楽しむことができます。
- - 第1階層:プーの部屋(地下)
- - 第2階層:ピグレットの部屋(2F)
- - 第3階層:はちみつの部屋(3F)、仲間たちを救出するシーン
- - 第4階層:パレード(4F)
- - 第5階層:その他名場面が展開
このように、各階は魅力的なシーンで構成され、さらにLED照明が各フロアの天井に設置されており、物語の情景が一層華やかに演出されます。
動かして楽しむ多彩なギミック
ツリー型ドールズハウスには、ユニークな動きの仕掛けが満載です。以下に例を挙げます:
- - 揺れるブランコ:クリストファー・ロビンが楽しむブランコが、モーター仕掛けで揺れ動きます。
- - 上下に動くプー:風船を持ったプーが上下に移動する楽しさを体験できます。
- - プーの部屋を覗く小屋:独特の視点からプーの生活空間を覗くことができ、DIYの楽しみも満喫できます。
これらの仕掛けは、組み立てが簡単で初心者でもサポートを受けながら作業できるように設計されています。必要な道具も付属しているため、安心して取り組めます。
マガジンの内容と楽しみ方
各号には、組み立て方や登場するキャラクターの紹介に加え、100エーカーの森の名所や映画のストーリーに関する情報も掲載され、より一層「くまのプーさん」に没入できます。特に、各号でのブロックやアイテムについての詳細な解説は、初めての人にも親しみやすい内容になっています。
また、創刊号から第16号のご購読には、プーさんの世界を楽しむための特製ブック型収納ボックスがプレゼントされます。これはパーツの整理ができ、コレクションの楽しさを倍増させます。
商品情報
-
商品名:週刊『つくって あつめる プーさんと森の仲間たち』
-
価格:創刊号290円(税込)、第2号1,599円(税込)
-
お届け回数:全110回(予定)
-
商品HP:
デアゴスティーニ
ディズニー「くまのプーさん」の世界を、手元で再現しながら楽しめるこのマガジンシリーズは、ファンにはたまらないコレクションになるでしょう。ぜひ手に入れて、この心温まる冒険を体験してください!