安心のベビーケアルーム
2025-07-29 14:31:22

お子様連れにも安心!ツインメッセ静岡に新設されたベビーケアルーム

お子様連れにも安心!ツインメッセ静岡に新設されたベビーケアルーム



7月28日より、ツインメッセ静岡に新たに設置されたベビーケアルーム「mamaro」。この施設は、赤ちゃんや小さなお子様を連れた方が安心して利用できる、完全個室のスペースです。授乳やおむつ交換、着替えなど、様々なベビーケアをサポートします。

ベビーケアルーム「mamaro」とは?


「mamaro」は、畳1畳ほどの広さを持つ可動式の完全個室ベビーケアルームです。特に、授乳やおむつ交換などプライバシーを必要とするシーンでの利用に最適です。運営元であるTrim株式会社のミッションである「よりよい子育て環境を提供する」を実現するために、全国各地の商業施設や公共施設に続々と設置が進んでいます。

利用可能なターゲット


このベビーケアルームは、小さなお子様連れの方なら性別を問わず利用できます。また、搾乳を行う女性にとっても便利な空間です。個室型のデザインは、安心してプライバシーを確保できるため、多くの方に喜ばれています。

最新のテクノロジーを搭載


この「mamaro」には、スマートフォンアプリが連動しており、利用状況をリアルタイムで確認できる仕組みが整っています。これにより、混雑状況を把握しやすく、小さなお子様を連れた方も安心してご利用いただけます。また、個室型で施錠が可能なため、セキュリティ面でも配慮されています。

室内の設備


「mamaro」には、快適に利用できるための様々な設備が整っています。ソファや可動式ソファ、モニター、コンセントが完備されており、赤ちゃんのケアはもちろん、保護者の方もリラックスしながら使用できます。また、サイズは高さ203cm、幅180cm、奥行90cmで、コンパクトながら機能的な空間を提供しています。

持続可能な社会への貢献


Trim株式会社は、D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)やSDGs(持続可能な開発目標)にも積極的に取り組んでおり、性別を問わず誰でも利用できるベビーケアルームの設置は、これらの目標を意識した結果です。これにより、地域社会における子育て環境の質が向上し、多様なライフスタイルを支援することを狙っています。

まとめ


ツインメッセ静岡に新設されたベビーケアルーム「mamaro」は、赤ちゃんを連れた方々にとって心強いサポートを提供する場です。便利で快適な環境が整っており、利用者の安全性にも配慮されています。今後も各所での設置が期待されるこのサービスは、地域の子育て支援をさらに充実させることでしょう。

詳しい情報は、Trim株式会社の公式ウェブサイトをご覧ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ベビーケアルーム mamaro ツインメッセ静岡

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。