スマホを可愛く飾る!『お茶犬スマホシール』第3弾が登場
株式会社サムライソードから、全国のコンビニで手軽に利用できる『お茶犬スマホシール』の第3弾が登場します。この新しいスマホシールは、2025年11月17日(月)の11:00から提供が開始され、Z世代を中心に人気沸騰中のスマホデコのアイテムとして注目を浴びています。
お茶犬キャラクターの魅力
癒し系キャラクター「お茶犬」は、その可愛らしさから多くのファンを魅了しています。スマホの背面を飾ることで、自分自身を表現するアイテムとして、多くの人々に支持されています。第3弾は全12種類のデザインが用意されており、その中にはシークレットデザインも含まれています。どのデザインが手に入るかは、印刷してからのお楽しみというランダムな仕様で、ドキドキ感満載です。
便利で楽しい購入方法
『お茶犬スマホシール』は、L判シール用紙が250円(税込)、2L判シール用紙が500円(税込)で提供されます。購入は専用サイトを通じて行い、全国の約30,000店舗のコンビニで印刷可能です。利用できるコンビニには、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、ポプラがあり、提携店舗によっては一部商品が印刷できない場合もあるため、事前に確認しておくことをお勧めします。
ステップバイステップの印刷方法
1.
好きなデザインを選ぶ:最大6枚まで選択可能で、印刷するまでどの絵柄が出るかわからないワクワク感を楽しめます。
2.
プリント用紙サイズを選定:異なるサイズから選ぶことができるため、自分のスマホにぴったりなサイズを選ぶことができます。
3.
コンビニで印刷:印刷番号を入力したり、QRコードをかざして印刷を行います。
この手軽さは、キャラクターグッズを身近に楽しむことができる大きな魅力です。
自分らしさをスマホで表現
近年、スマートフォンはコミュニケーションツールを超え、自分の個性や趣味を表現するアイテムとしての役割が増してきました。お茶犬スマホシールは、推し活やスマホデコを楽しむ人々にとって、大変喜ばしい商品です。シーズンごとに新たなデザインが追加される予定であり、ユーザーが常に新しい楽しさを感じられるように工夫されています。これにより、自分だけのスマホを演出する楽しみが広がることでしょう。
まとめ
『お茶犬スマホシール』第3弾は、手軽に可愛らしいデザインを楽しめる商品です。全国のコンビニで印刷できる便利さもあり、多くの人に愛されることでしょう。今後も、さらなる新デザインが続々と登場する予定ですので、ぜひ自分のスマホをお茶犬で飾ってみてはいかがでしょうか。デザインがランダムであるため、毎回の印刷が楽しみになること間違いなしです。お茶犬の魅力を存分に感じながら、自分だけのスマホデコレーションを楽しんでみましょう!