HYPESHOPがついに登場!Esportsの新たな拠点
日本のEsportsシーンがますます活気づいてきています。そして、その中心に新たな拠点が誕生しました。それが、株式会社NERDERが立ち上げた「HYPESHOP」です。これは、株式会社スターリンクからの買収を経て、リブランディングされたデバイスEC事業を基にしています。
背景と目的
NERDERはEsportsコミュニティ「O-HYPE」を運営しており、ゲーミングカルチャーの拡張を目指しています。今回の買収を通じて、認知度やサービスの幅を拡大し、ユーザーにとってより魅力的な体験を提供することを狙っています。「NUMBER ONE IS ONLY ONE」のスローガンのもと、ファンそれぞれの個性にフィットしたこだわりのアイテムを提案します。
HYPESHOPの特徴
HYPESHOPでは、ユーザーが自分好みのカスタムキーボードを作成できるサービスを提供しています。ケース、PCBA、キースイッチ、キーキャップの組み合わせが自由で、完成品をオンラインで注文したり、DIYキットとして購入することができます。
NERDERの代表、浦東氏は元プロゲーマーとして、Esports界に精通したチームを率います。ユーザーのフィードバックを迅速に製品に反映させることをビジョンに掲げ、O-HYPEコミュニティとの連携を強化。そして、Esportsのトレンドを取り入れたラインナップを展開します。
HYPESHOPでは、オンラインショップと実店舗との間で共通のポイントシステムを導入します。これにより、購入や体験の価値を最大化し、シームレスなショッピング体験を実現します。
リリース記念セール
さらに、HYPESHOPのオープンを記念して、2025年8月1日から7日まで全品10%OFFの特別セールを開催します。この機会に、HYPESHOPの世界観やカスタムキーボードの魅力を存分に体感してみてください。
代表者のコメント
NERDERの代表取締役、浦東大路氏は「HYPESHOPはコミュニティの声を反映し、Esportsのエコシステムを共創する場となります」と話しています。また、株式会社スターリンクの宮川龍星氏も「長年の経験をもとに、Esportsを牽引するNERDERに事業を譲渡する決断をしました。今後は新たな挑戦の一員として取り組んでいきます」とコメントしています。
会社概要
所在地:東京都渋谷区富ヶ谷2-42-3
設立:2024年7月
公式サイト:
nerder.jp(改装中)
所在地:静岡県富士市川成島347-1
設立:2024年10月
HYPESHOPは、Esportsファンにとって新たな魅力的なスポットとなるでしょう。これからの展開が楽しみです。