新クラフトビール誕生
2025-05-19 18:33:30

富士山の麓で新たな味わい!30周年記念クラフトビール「GOLDEN PEAK」登場

富士山の麓で生まれた新たなクラフトビール「GOLDEN PEAK」



2025年6月1日、静岡県御殿場市に位置するリゾート施設「時之栖」から、30周年を記念した新しいクラフトビール「GOLDEN PEAK」が販売開始となります。このビールは全ての感謝を込めた特別な一杯で、富士山の雄大な姿とその恵みを感じられるように作られました。

「GOLDEN PEAK」という名前には、富士山の頂を照らす黄金の輝きが込められています。これは、過去30年の歴史をcelebrateしながら、未来への希望を象徴するものでもあります。ビールは、時之栖グループのGKB株式会社が醸造しており、その職人たちの技術が見事に反映されたプレミアムなビールです。

ビールの特徴と風味


「GOLDEN PEAK」は、フルーツのような香りが広がるアロマホップを数種類ブレンドしており、飲むと豊かな柑橘系の風味が口に広がります。ヴァイツェンに近い特性を持ち、芳醇な香りと程よい苦味が絶妙に調和しています。これらの要素が融合し、記念すべきビールが生まれる過程には、醸造士の情熱が詰まっています。

このビールは、時之栖グループをはじめとして、静岡県内や中部・東部のスーパーマーケット、コンビニで販売される予定です。希望小売価格は380円(税別)で、手に取りやすい価格帯に設定されています。

発売前の試飲会について


さらに、記念すべきビールを皆様に先行してお楽しみいただける試飲会が、2025年5月29日に開催されます。この基調講演では、時之栖代表取締役社長の庄司政史氏や、御殿場市長の勝又正美氏が挨拶を行い、ビールの発売背景や魅力について語られます。誕生の瞬間を共に祝うこのイベントに参加することで、ビールの理解を深める絶好の機会です。

時之栖について


時之栖は、富士山の麓、約9,800坪の広大な敷地に位置する複合レジャー施設です。宿泊施設や天然温泉、レストラン、ビール蒸留所などが完備されており、家族連れや友人同士でも楽しめる魅力が満載です。大自然の中で特別なひとときを過ごすことができるこの場所は、非日常的な体験を提供しています。

「GOLDEN PEAK」の誕生により、地域の発展を目指す時之栖の新たな挑戦にご注目ください!ぜひ、この特別なビールと共に、富士山の恵みを感じてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: クラフトビール 御殿場高原ビール GOLDEN PEAK

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。