2026年の年賀状印刷はセブン-イレブンで決まり!
年末の挨拶に欠かせない年賀状。2026年のセブン‐イレブンの年賀状印刷サービスが、10月1日から受付をスタートします。インターネットを通じて簡単に申し込むことができ、豊富なデザインから選ぶ楽しみもあります。また、今なら早期割引も実施中です!
年賀状印刷サービスの概要
セブン-イレブンの年賀状印刷サービスでは、全431種類のデザインから選ぶことができます。印刷仕上げや写真仕上げなど、さまざまなニーズに対応した商品が用意されています。申し込みは専用ウェブサイトから行うことができ、手軽に自宅でご注文が完了します。受け取りは最寄りのセブン-イレブン店舗で可能ですので、非常に便利です。
受付期間
- - 年賀状、喪中はがき、写真で作る年賀状(印刷仕上げ):10月1日(水)~12月26日(金)12時59分まで
- - 写真で作る年賀状(写真仕上げ):10月1日(水)~12月22日(月)12時59分まで
割引キャンペーン
今なら、早期割引キャンペーンを実施中で、10月1日から11月30日までの期間中、10%オフで年賀状を印刷できます。また、複数の年賀状を申し込む場合には、12月26日まで有効な5%の複数割引もあるため、この機会をお見逃しなく!
デザインラインアップ
セブン-イレブン限定のデザインは特に注目です。シンプルで使いやすい「厳選ベーシック」は、スタンダードなデザインをお求めの方にぴったりです。また、鮮やかな色使いの「厳選フルカラー」は、華やかさを求める方におすすめ。さらに、可愛らしいキャラクターを取り入れた「ほんわか日和」シリーズもあり、多種多様な年賀状が揃っています。
特徴的なデザイン例
- - セブン‐イレブン限定絵柄 厳選ベーシック(全10種)
シンプルで贈りやすい定番デザイン。
- - セブン‐イレブン限定絵柄 厳選フルカラー(全50種)
鮮やかなデザインが自慢。
- - キャラクターシリーズ ほんわか日和(全16種)
優しいイラストと温かいメッセージが特徴。
お気に入りの写真を使用できるオリジナル年賀状の作成が可能。
それだけでなく、ディズニー、ピクサー、ジブリをテーマにしたデザインも豊富に揃っており、趣向に合わせた年賀状を見つける楽しみがあります。
まとめ
年賀状は、新年の挨拶のみならず、大切な人への思いを伝える大事なコミュニケーションツールです。2026年の新しい年に向けて、セブン-イレブンの年賀状印刷サービスをぜひ利用してみてはいかがでしょうか?ネットでの簡単申し込みと魅力的なデザイン、多彩な選べる割引キャンペーンが、あなたの年賀状作成をサポートします。詳細は
こちらのリンクからご確認ください!