F&LC、海外事業が200店舗を突破!目指すはさらなる全世界展開
FOOD & LIFE COMPANIES(以下、F&LC)は、突然の嬉しいニュースを届けてくれました。2024年の2月7日、マレーシアにおいて1号店をオープンさせ、海外店舗の数がなんと200を超えたというのです。この数字は、日本で磨き上げたブランド力がいかに世界中で受け入れられているかを示すものでもあります。
ブランドのグローバルな発信
F&LCは創業以来、「変えよう、毎日の美味しさを。広めよう、世界に喜びを。」というビジョンを掲げており、海外展開はその実現に向けた重要な一歩際となります。日本発のグローバルな外食企業として、顧客に日本の美味しさをそのまま提供することに力を入れてきました。特に、2026年度には海外事業の売上比率を35%に、店舗数を310~320店舗にするという目標を設定しています。
未来を見据えた「スシロー未来型万博店」
さらに、F&LCは2025年4月13日から大阪・関西万博で「スシロー未来型万博店」を展開することでも注目を集めています。テーマは「まわるすしは、つづくすしへ。―すし屋の未来 2050―」。このプロジェクトを通して、伝統的な日本の回転寿司の魅力を未来へつなげる努力をしています。40年以上の歴史を持つスシローは、今や日本国内で13年連続の年間売上高第1位の実績を誇ります。
海外展開の実績
F&LCの海外展開は着実に進んでおり、直営店舗という形で運営されています。全店はF&LCの現地法人が運営し、経験豊富な日本人社員が現地スタッフと共にマネジメントを行っています。これにより、日本のクオリティを守りながら、各国のお客様に驚きの美味しさを提供しています。
2011年には韓国に海外1号店をオープン。その後、台湾や香港、シンガポールなど、アジアを中心に店舗を展開し、2021年にはドバイ万博に出店、さらにインドネシア進出と拡大が続いています。2024年にはアメリカに新業態「杉玉」をオープン予定です。
日本の美味しさを再現するこだわり
F&LCの海外事業において特にこだわっているのは、日本で築いたブランドをそのまま世界に届けるということ。全店は日本の理念を体現するもので、スタッフが共に育てることで、地元の顧客にも満足していただける体験を提供することを心がけています。
このようなアプローチでは、日本では実現できない店舗体験やメニューを提供する革新的な試みにも挑戦し続けています。たとえば、ドバイ万博では初のムスリムフレンドリーメニューも提供し、新たな顧客層の開拓にも貢献しています。
未来への挑戦
F&LCの創業からの歩みは、日本国内だけでなく、世界中の人々に感動を与えるものとなっています。この歴史と伝統を引き継ぎながら、今後も世界に向けての新たな挑戦を続けていく姿に期待が寄せられます。F&LCが展開する日本の美味しさ、そしてその未来に、ぜひご注目ください。