ラグビーリーグワンで新たな環境貢献の形
静岡ブルーレヴズが、2024-25シーズンのホストゲームの一環として、カーボン・オフセット付き観戦チケットの販売を開始します。この取り組みは、アスエネ株式会社やFan Circle株式会社と連携し、新東海製紙株式会社の再エネバイオマス由来のJ-クレジットを活用して実現しました。これにより、ファンがラグビー観戦を楽しむことと同時に、地域の環境保全活動にも貢献できるようになります。
カーボン・オフセットの試合概要
新たに設けられるカーボン・オフセットは、2023-24シーズンの試合からのCO₂排出量を基に設定されます。対象となる試合は以下の通りです。
- - 第16節: 2025年4月27日(日)14:00 KO @エコパスタジアム
対戦相手: 横浜キヤノンイーグルス
- - 第17節: 2025年5月3日(土)14:00 KO @ヤマハスタジアム
対戦相手: 浦安D-Rocks
これらの試合でのCO₂排出量は、それぞれ約17t-CO₂(エコパスタジアム)および約16t-CO₂(ヤマハスタジアム)です。
カーボン・オフセット付き観戦チケットの詳細
このチケットは、全ての席種にて販売され、通常料金に+100円が追加されます。この追加料金は、試合運営に伴うCO₂排出量を相殺するための資金として使用されるため、ファンは環境保全に貢献することができます。
販売開始スケジュール
販売開始日は以下の順となります。
- - ファンクラブプラチナ会員: 3月17日(月)12:00〜
- - ファンクラブゴールド会員: 3月19日(水)12:00〜
- - ファンクラブレギュラー会員: 3月21日(金)12:00〜
- - 一般販売: 3月24日(月)12:00〜
観戦チケットの購入は、公式の「レヴチケ」サイトを通じて行えます。
地域の環境保全に向けた取り組み
今回の試みは、地域住民やファンの皆さんにも環境アクションを促すものであり、静岡ブルーレヴズが地域と協力して未来の地球環境を考える一歩となります。環境に優しいラグビーの楽しみ方を通じて、観戦者自身が地球環境に貢献できることは大きな意義があります。
参加企業の紹介
この取り組みを支える企業についても少しご紹介します。
静岡県島田市に本社を置き、バイオマスを利用した製紙事業を展開しています。
再生可能エネルギーの導入を推進する企業で、エコフレンドリーな活動を展開しています。
カーボンオフセットに関するサービスを提供し、企業のサステナビリティを支援しています。
スポーツファンと企業をつなぐプラットフォームを提供しています。
ラグビー観戦を楽しみながら、しっかりと環境保護に寄与できるこの新しい取り組みに是非ご参加ください!