炙りランキング発表
2025-07-10 15:09:25

コンビニ商品炙りランキング!セブンイレブンのおにぎりが1位に輝く

あぶり師研究部が贈るコンビニ商品炙りランキング



株式会社ライテックによる「コンビニ商品炙りランキング」の第2弾が発表されました。このランキングは、全国展開のコンビニ商品の中から、手軽に楽しむことができる「あぶり師」を使って食べ比べを行った結果です。再び注目を集めているこのプロジェクトは、おうちで炙り体験を楽しむ名人たちによって、人気商品がどれだけ美味しさを引き出せるのかを探求しています。

人気ランキングTOP5


1位:旨辛ビビンバおにぎり(セブンイレブン)
堂々の1位に輝いたのは、セブンイレブンの「旨辛ビビンバおにぎり」です。焼くことで生まれる“おこげ”が特徴であり、まさに石焼ビビンバを思わせる味わいを再現しています。コンビニ商品の域を超えた本格感があると、多くの食通から高い評価を受けています。

2位:みりんで味付けしたいかせんべい(セブンイレブン)
2位はみりんで味付けをしたイカせんべい。炙ることにより、一気に立ち上がる磯の香りがたまりません。お酒との相性も抜群で、熱を加えることでイカのデザインが浮き上がる姿も楽しめます。

3位:バタークロワッサンメロンパン(ファミリーマート)
3位にはフワフワの甘さが特徴的な、ファミリーマートのバタークロワッサンメロンパンが選ばれました。外側はカリッとした食感、内側は柔らかく、まるで焼きたてのような贅沢なリッチ感を魅せつけています。

4位:焼きさけはらみ(ローソン)
4位にランクインした焼きさけはらみは、炙ることで表面はパリッと、中はジューシーな食感に。鮭の旨味が広がり、追いマヨネーズによるアレンジも楽しめる一品です。

5位:クイニーアマンサンド 塩キャラメル(ローソン)
5位はローソンのクイニーアマンサンド。表面のカラメルが炙ることでとろりと溶け、内側の塩キャラメルクリームの甘さと香りが一層引き立ちます。

新たな魅力の引き出し方


今回のランキングからは、おにぎりやお菓子など幅広いジャンルの商品で、炙ることでどれだけ魅力を引き出せるかが明らかになりました。炙ることで作り出せる「焼きたて感」や「おこげ」の魅力が、より多くの食材でも楽しめることが証明されたのが大きな収穫です。
こちらの炙り体験は、家庭でも手軽に実現でき、日常の食卓に新たな楽しみを加えてくれることでしょう。

ライテックでは、今後も「あぶり師」を通じて家庭で炙り体験を気軽に楽しむ方法や、様々なコンビニ商品との楽しみ方を提案していく予定です。
ぜひ皆さんも、この炙り体験を通じて、自分のお気に入りのコンビニ商品を見つけてみてください。

あぶり師の製品概要や購入情報については、公式サイトをチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: セブンイレブン あぶり師 ライテック

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。