ユニバーサル体験を満喫
2025-07-01 14:37:25

ユニバーサル・クールジャパン2025での特別体験!大塚剛央さんが語る『薬屋のひとりごと』の魅力

ユニバーサル・クールジャパン2025での特別体験!



ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで現在開催中のスペシャルイベント『ユニバーサル・クールジャパン 2025』。今年、10周年を迎えたこのイベントでは、様々な人気アニメや作品が集結します。特に今年の夏には、TVアニメ「薬屋のひとりごと」や「SPY×FAMILY」の新アトラクションが登場し、大きな注目を集めています。

大塚剛央さんが来場!



7月1日、特に話題を呼んだのは声優の大塚剛央さんの来場です。彼は、アニメ「薬屋のひとりごと」内で壬(ジン)氏の声を担当しており、アトラクション『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク』を体験しました。このイベントでは、訪れたゲストが猫猫(マオマオ)と共に“謎の万能薬”の真相を探ることができるのです。

本格謎解きエンターテイメント



大塚さんは初めての『ミステリー・ウォーク』で、パークを巡りながら手がかりを探しました。彼はニコニコしながら謎解きを続け、特に薬包紙を折っていく過程で新たな答えが見えてくる瞬間には驚きの表情を見せました。「嬉しいです!手がかりを見つけるのが楽しかった!」と語りつつも、愛しの猫猫と共に楽しんでいる様子が印象的でした。

キャラクターとの対面



体験後、大塚さんは念願のグリーティングにも参加。アニメのキャラクターである「壬氏」と「猫猫」が目の前に現れると、感激の声を上げました。「本物だ!」と興奮しながらも、キャラクターとのやり取りでは屈託のない笑顔を浮かべ、「自分が声を吹き込んだキャラクターが目の前にいるなんて、この上ない体験です」とその感動を語りました。

エキサイティングなフード体験



アトラクションの後、大塚さんはオリジナルフードも堪能しました。特に印象的だったのは、猫猫をイメージした冷麺や、壬氏カラーのドリンクです。「冷麺はさっぱりしていて夏にぴったり。見た目も可愛くて、食べやすかったです!」と絶賛。また、壬氏のライチ香るシトラスドリンクについても、「ほんとに爽やか!夏にピッタリ。テーマのイメージも感じられて最高でした!」と幸せそうにコメントしました。

特別な栞とサインの展示



最後に、大塚さんは来場者へのサプライズとして、自ら「壬氏」から貰った特製の栞にサインをしました。この特別なアイテムは、しばらく『ザ・ドラゴンズ・パール』で展示される予定で、詳細は後日発表されるそうです。ファンにとっては、見逃せない特典となることでしょう。

まとめ



ユニバーサル・クールジャパン2025では、ただの観光だけでなく、参加者が実際に体験するエンターテイメントが用意されています。「薬屋のひとりごと」の謎解きやキャラクターとの触れ合いを楽しむことで、より深く作品の世界に没入できる絶好の機会です。アニメファンや未経験の方にもオススメのこのイベント、夏の思い出作りにぜひ訪れてみてはいかがでしょうか!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 薬屋のひとりごと ユニバーサル 大塚剛央

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。