リトル・ケーが受賞
2025-08-12 10:41:30

リトル・ケーがワールドウイスキーマスターズ2025で最優秀賞を獲得

リトル・ケーが受賞!



Whiskey&Co.株式会社が誇るウイスキー「Little K」が、イギリスで行われた「ワールドウイスキーマスターズ2025」で見事にマスターメダルを受賞しました。この受賞は、同社が初めてリリースした樽熟成2年未満のウイスキーブランドであり、日本のシングルグレーンスピリットドリンク部門での快挙です。

受賞の背景


「ワールドウイスキーマスターズ」は、イギリスの酒類メディア「The Spirits Business」によって主催される国際的なウイスキーコンペティションです。このコンペは、蒸留酒の専門家によるブラインド・テイスティングを通じて、世界各国から集まった優れたウイスキーブランドを評価することを目的としています。今回の受賞は、同社のウイスキー「Little K」が高い品質に裏打ちされたことを意味しています。

「Little K」の魅力


特殊な製造法


「Little K」は、静岡県三島市に位置する「Distillery Water Dragon」によって生まれました。この蒸留所は、アメリカのバーボンスタイルを取り入れた日本独自のウイスキーを製造しています。日本では一般に「ニューボーン」と呼ばれる早熟段階のウイスキーに、新しい魅力を見出すために“リトル・ケー”という名前を付けました。このウイスキーは、樽で2年未満熟成させたものながら、その香りと味わいにおいて非常に豊かさを持っています。

テイスティングノート


受賞を受けたテイスティングでは、香りにキャラメルやバニラ、オーク樽の香ばしさが感じられ、さらにはいちごジャムや焼きパイナップル、マンゴスチンのフルーティーなニュアンスが広がります。また、口に含むと、メロウな口当たりが味わえ、適度な渋みと甘さ、さらには熟成の若さ故の小さな刺激が加わります。全体的に、オークやキャラメル、チョコレートの風味が印象的です。

蒸留所見学ツアーの開催


「Distillery Water Dragon」では、普段は立ち入ることができない蒸留所内の見学ツアーも行っています。このツアーでは、同社が製造するユニークなウイスキーのプロセスを直接体験することができ、参加者にはオリジナルジンや焼酎、そして受賞作品「Little K」の有料試飲が提供されます。

ツアー情報


  • - 所要時間:60〜90分
  • - 料金:3,300円(税込)
  • - 予約方法:公式ウェブサイトから

カクテルコンペティションの案内


また、Whiskey&Co.では「Moon Shine Cocktail Competition 2025」を開催予定です。このコンペティションは、バーテンダー部門と一般部門からなる2部門制で、多くの参加者を迎える予定です。各部門ごとに優勝者には賞金が用意され、特典も豊富です。

会社概要


Whiskey&Co.は、2021年に設立された企業で、クラフトスピリッツの製造・販売はもちろん、リブランディング事業や酒類のブランドコンサルティングも手掛けています。日本から世界に向けて新しいウイスキー文化を発信していくことを目指しています。

このように「Little K」は、その革新性と風味の豊かさを証明し、国内外での評価を高めています。皆さんもぜひその味を体験してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 静岡 ウイスキー リトル・ケー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。