2025年度第5回芋フェス開催決定!
2025年9月27日と28日、名古屋オアシス21で待望の「第5回芋フェス」が開催されます。中部・東海地方でこれまでに25万人以上を動員した人気のイベントが、再び名古屋の地でおいもフードを愛する人々に贈ります!
出店者発表
今回の芋フェスには、合計13店舗が参加し、そのうち11店舗がさつまいもをテーマにしたメニューを展開。おいも尽くしのフェスとなること間違いありません。なかでも注目を集めるのが、過去の開催で人気を博し、売り切れ続出だった「るいいだKITCHEN」が提供する熟成焼き芋や、こだわりのスイーツたちです。さらに、来年には伊東マリンタウンでの第3弾も計画されているそうです!
出店店舗紹介
1. るいいだKITCHEN(最優秀賞)
焼き芋の進化を体現するお店。特に「熟成焼き芋」は、1年半熟成されたさつまいもを使用しており、その甘さは驚異的です。そして、「紫芋春巻き」も人気で、サクっとした春巻きの皮とホクホクのさつまいもが絶妙に絡みます。
2. えんむすび(優秀賞)
定番のない焼き芋専門店。話題の「蜜郎」は、予約が必要なほどの人気商品!
3. IMOBAKKA
やわらかい芋けんぴに天然藻塩を加えた、スイーツとしても楽しめる人気商品が揃います。手作りの細い芋けんぴも注目です!
4. oimodo(優秀賞)
焼き芋とともにオリジナルジェラートを提供。こちらの焼き芋を使ったタルトはお土産にも最適です。
5. Joiecrep(スイーツ部門大賞)
焼き芋をイメージしたブリュレクレープ、紫芋のパウダーを使用した一品です。
6. おいもや農家の台所
全国やきいもグランプリでの受賞歴を誇る「塩やきいも」が注目を集めます。
7. ジェームスポテト
フライドポテトとご一緒に、濃厚なチーズで味わいをさらに深めることができます。
8. あっぱれOIMON
加賀野菜を使い、時間をかけてじっくりと焼き上げるスタイルが特徴です。
9. ほっこり芋
クリームチーズとクッキー生地の3層仕立てケーキ、贅沢な甜品。
10. いも庵
伝統的な製法でじっくり焼き上げた、ねっとり甘い壷焼き芋は、一度食べたらやみつきになります。
11. Liber(リベル)
お子様にも人気のチュロスを提供。
12. 豊八
特別な炭を使った壺焼き芋が特徴で、皮まで美味しく仕上げています。
13. AMRK KEBAB
ケバブも楽しめる、バラエティ豊かなラインナップです。
イベント詳細
開催情報
- - 日時: 2025年9月27日(土)10:30~18:30 / 9月28日(日)10:30~18:00(小雨決行)
- - 場所: 名古屋市東区 東桜一丁目11番1号、オアシス21
- - 入場料: 無料
詳しい情報や最新情報は
公式サイトをチェックしてください。
この秋、芋フェスで心温まる美味しい体験をしてみませんか?皆様のご来場をお待ちしております!