セブン-イレブンのファン必見!新たに登場するランチボックスBOOK
全国に展開するコンビニエンスストアの巨人、セブン-イレブン。その魅力を存分に引き出したファンブック『セブン‐イレブン ランチボックスBOOK』が、10月2日に発売されます。本書は、セブン-イレブンのファンにはたまらない、特別な付録が付いています。見た目も楽しさも兼ね備えた内容に注目が集まることでしょう。
豪華な付録3点セット
本誌の最大の特長は、なんといっても豪華な3点付録です。
1. 店舗そっくりのランチボックス
付録の中で一際目を引くのが、セブン-イレブンの店舗を模した可愛らしいランチボックス。折りたたみ可能なデザインは、持ち運びにも便利です。また、セブン-イレブンの代表的なおにぎりやサンドイッチがしっかりと入る収納力までも兼ね備えています。さらに、文具やお気に入りのキャラクターをしまう「推し活」グッズとして使うのもおすすめです。
2. おしゃれなクロス
次に、付録に含まれるデザインクロスは、テーブルを彩るおしゃれなアイテムです。お食事シーンをより一層引き立ててくれます。
3. 可愛いピック
最後にセブン-イレブンのロゴがあしらわれたお弁当のピック。お弁当にさりげなく添えることで、可愛らしさが増します。このピックを使うことで、日常の食卓に遊び心をプラスできます。
楽しいレシピが満載
そしてこの本では、セブン-イレブンの商品を活用したお弁当レシピが紹介されています。手軽に作れるレシピが揃っているので、忙しい平日のランチにもぴったりです。
キーマカレーサンドBOX
一つ目のレシピは「キーマカレーサンドBOX」。セブン-イレブンで手に入る食材を使った簡単な作り方は、特に主婦にとって嬉しいポイント。
- - 材料: セブンプレミアム キーマカレー、食パン、ゆでたまご、レタスサラダ、スライスチーズ。
- - 作り方: パッケージの通りにキーマカレーを温め、食材を重ねて包み込むだけで完成です。見た目にもこだわり、色とりどりの食材を使用することで、美味しさも引き立ちます。
おにぎりBOX(鮭・塩こんぶ・たらこ)
もう一つのおすすめレシピは「おにぎりBOX」。シンプルながらも、バリエーション豊富なおにぎりを楽しめる内容です。
- - 材料: セブンプレミアム 有明海産焼海苔、特別栽培米、銀鮭の塩焼、塩こんぶ、ひとくちたらこ、ブロッコリー、ミートボール、厚焼き玉子。
- - 作り方: ごはんを適切に温めて具材を混ぜ、小ぶりのおにぎりを作ります。その後、海苔やおかずとのバランスも考え整え、ランチボックスに詰め込むだけです。
まとめ
『セブン-イレブン ランチボックスBOOK』は、セブン-イレブンファンにとって必携のアイテムです。発売日は10月2日、定価は2750円(税込)。セブン-イレブンでの購入に限られているため、予約はお早めに。また一部店舗では取り扱いがない場合もあるので、事前に確認しておくと安心です。この書籍を手にとって、セブン-イレブンの愛を深めましょう!