EXPO 2025 大阪・関西万博開催記念 キッズポスターデザインコンテスト
2025年に行われるEXPO 2025 大阪・関西万博の開催を記念して、エムシードゥコー株式会社が主催した「キッズポスターデザインコンテスト2025」が大きな話題を呼んでいます。このコンテストでは、小学生を対象に「世界に伝えたい日本の魅力」と「愛でつながる赤い糸」という2つのテーマが設定されました。実際に受賞作品として選ばれた7名の子どもたちのポスターは、全国のバス停広告で掲出されることが決まりました。
優秀作品とは?
受賞作品には、子どもたちの純粋な想いや、日本の魅力を伝えたいという強いメッセージが込められています。低学年の部は、可愛らしさや純真さがあふれる作品が目立ち、高学年の部はテーマに対する鋭い洞察力を示した作品がそろいました。これらの作品がバス停広告として掲出されることで、通行人やバス利用者に子どもたちの思いが伝わり、新たな魅力を感じることができるでしょう。
掲出場所一覧
優秀作品は、以下の地域のバス停広告で見ることができます。
- - 札幌市中央区: 中央区役所(北行) - じょうてつバス
- - 福山市: 総合体育館北 - 中国バス
- - 富山市: 市役所前(下り) - 富山地方鉄道
- - 静岡市: 中町(南行き) - 静鉄バス
- - 岡山市: 山陽新聞社前 - 岡電バス
- - 境市: 三国ヶ丘駅前 - 南海バス
- - 吹田市: 南千里④および南千⑤ - 阪急バス
また、東京や大阪のデジタルパネルでは、すべての受賞作品を実際に見ることができます。
授賞作品の紹介
以下は、受賞作品の一部を紹介します。
- - 高学年の部金賞: "Promise for love and peace" 6年生/大阪府・宋知娜さん
- - 低学年の部金賞: "むげんの糸" 3年生/富山県・奥谷眞帆さん
- - 高学年の部銀賞: "どうだい?海外殿。" 4年生/大阪府・土居果乃花さん
- - 低学年の部銀賞: "教えてあげたい。おせちの味。" 2年生/大阪府・土居青瑚さん
- - 高学年の部銅賞: "伝統のサクラとあこがれの駿府城" 4年生/静岡県・羽田笑舞さん
- - 低学年の部銅賞: "みんなでぱくぱくわがし" 2年生/岡山県・有本充希さん
- - フランスパビリオン賞: "わかちあうって、愛だね" 6年生/北海道・縄乃々香さん
エムシードゥコー株式会社について
エムシードゥコーは、フランスパビリオンの公式メディアパートナーで、グローバルに展開する広告メディア企業・JCDecaux社と三菱商事株式会社との合弁により2000年に設立されました。日本国内では43都市に広告ネットワークを持ち、バス停や街中の広告、ショッピングセンターや空港での広告事業を展開しています。子どもたちの才能が世に広く発信されることを願うこの取り組みを通じて、未来のクリエイターたちの活躍を期待したいものです。
このような試みを通じて、EXPO 2025の開催への関わりを深めつつ、地域から世界へ向けてのメッセージを発信する重要な役割を果たしています。