東京理科大学葛飾キャンパスに新たなアメニティが登場
2025年4月に薬学部・薬学研究科が移転する東京理科大学葛飾キャンパス。学びの場がさらに充実する中、キャンパス内にスターバックスとファミリーマートが新たにオープンすることが発表されました!
先進的なイノベーションキャンパスとしての成長
葛飾キャンパスは2013年に設立され、先端的な融合分野の教育と研究に特化しています。講義棟や研究棟、図書館などが整然と配置されており、広々とした環境が学生たちを迎え入れます。新たに建設される共創棟は地下2階、地上11階建てで、約1,200人の薬学部生を迎え入れるための拠点です。
スターバックスでリラックスしながら創造を
共創棟の1階には、温かみあるデザインの「スターバックス コーヒー 東京理科大学葛飾キャンパス店」がオープン予定。アクセスの良さも魅力で、隣接する「葛飾にいじゅくみらい公園」からも訪れることができるこの場所は、コーヒーを楽しみながら学びのインスピレーションを得ることができる素晴らしい環境です。また、地域の皆さんも利用できるため、キャンパスを超えた交流の場としても期待されています。
スターバックスのオープン情報
- - オープン日: 2025年4月1日(予定)
- - 営業時間: 平日 8:30~19:00、土日祝日 10:00~18:00
ファミリーマートで手軽に生活をサポート
さらに、キャンパスライフをより便利にしてくれるのが「ファミリーマート 東京理科大学葛飾キャンパス店」です。このコンビニでは、学生や教職員の日常生活に欠かせないお弁当やスイーツ、さらには日用品など、幅広い商品を取り揃える予定です。広々としたラウンジスペースにも近く、のんびりとした時間が過ごせる空間として設計されています。
ファミリーマートのオープン情報
- - オープン日: 2025年4月10日(予定)
- - 営業時間: 平日(授業実施日) 8:00~19:00、土曜日 9:30~14:30(学生・教職員専用)
新たな学びの場としての葛飾キャンパス
東京理科大学の葛飾キャンパスは、工学部と先進工学部に加え、2025年に新たに薬学部・薬学研究科が加わり、約6,700人の学生が学ぶ大規模なキャンパスに進化します。分野を超えた交流や協働を重視した教育を通じて、「薬工連携」に基づく新たな世代のイノベーションを生み出すことを目指します。
キャンパスが充実することで、学生たちの生活は一層豊かになります。さらに増える学びの場、交流の場としての新たなスターバックスとファミリーマートの登場を楽しみにしましょう!これからの葛飾キャンパスの発展にご期待ください。