磐田市で開催される防災イベント「いつものもしもCARAVAN」
静岡県磐田市にて、株式会社良品計画との共催により、初めての「防災イベント」を行います。「いつものもしもCARAVAN 磐田」と俗称されるこのイベントは、10月11日(土)にららぽーと磐田で開催されます。人々が防災について楽しく学ぶ場を提供することを目的としており、子どもから大人まで、さまざまな世代が参加可能です。
このイベントの特徴は、
- - 地域とのつながり: 地元のさまざまな人々や企業、行政が一体となって防災について考える機会を提供します。
- - 楽しみながら学ぶ: 「地域とつながる・楽しく学べる」というコンセプトのもと、参加者は学びを通じて手軽に防災を実践できます。
イベント概要
「いつものもしもCARAVAN 磐田」の開催詳細は以下の通りです:
- - 日時: 10月11日(土) 10:00~16:00
- - 会場: ららぽーと磐田(磐田市高見丘1200)
- - 参加費: 無料
- - 共催: 磐田市、株式会社良品計画
イベント内容
具体的な内容としては、次のようなアクティビティが予定されています:
- - 体験型ワークショップ: もしものときに役立つ知識を身に付けるための参加型ワークショップが行われます。災害用伝言ダイヤルを体験したり、ローリングストックの紙芝居で楽しみながら学ぶことができます。
- - 展示コーナー: 災害時に役立つ車両などの展示も行われ、実際に見ることができる体験もあります。起震車体験も行い、地震の揺れを実感して学べる貴重な機会です。
くわえて、磐田市内や県内の防災関連企業や団体が出展し、触れ合いを通じて学ぶことができる場も設けられています。
家族や友達と一緒に
防災について知識を深めながら、家族や友達と楽しめる一日になります。偶然居合わせた方とも、本イベントを通じてつながることができるかもしれません。ぜひ、皆さんで参加して「防災」を身近に感じてみてください。
参加方法
特別な申し込みは必要ありませんので、気軽に会場にお越しください。磐田市のホームページに詳細情報が掲載されていますので、そちらもぜひご確認ください。
このイベントを通じて、地域全体の防災力が向上することを期待しています。みなさんの参加を心よりお待ちしています!