静岡のものづくりを変える「TAKMill®」の商標登録
2024年12月26日、静岡の株式会社岩間工業所はその名を冠した切削加工機「TAKMill®」の商標登録を取得しました。この新しい工作機械は、特に切削経験が少ない方や3Dプリンターのように簡単に造形したい方々に向けて設計されており、使いやすさが最大の特長です。
「TAKMill®」の特長
「TAKMill®」は、シンプルで直感的な操作を実現。主な特長として次のような機能が挙げられます。
1.
アシストモード:機械が手順を提案し、それに従うだけで切削加工の準備が整います。この機能により、初心者でも安心して操作が可能です。
2.
コンパクト設計と広い加工範囲:省スペース設計ながら、X軸550mm、Y軸400mm、Z軸250mmという広範囲な加工ができるため、作業スペースを有効に活用できます。
3.
工具長測定の自動化:作業効率を向上させるための自動化機能を搭載。これにより、正確で迅速な作業が可能になります。
2024年12月には卓上型の「TAKMill mini」が販売を開始し、幅広いユーザーのニーズに応える製品ラインナップが期待されています。こちらも今後商標登録を進めており、製品ブランドの保護と新たな市場展開が計画されています。
ものづくりの革新を目指して
「TAKMill®」は設計試作から量産工程まで幅広く対応できる多機能な製品として、多くのユーザーに支持されています。岩間工業所は、製品の品質を維持しながら、お客様のニーズに真摯に向き合う姿勢を貫いています。
同社は、「ものづくりのお手伝いを通じて、関わる人々を笑顔にする」という理念のもと、期待以上の貢献を目指している企業です。技術力と人間力を磨き続け、信頼される存在であり続けることを約束しています。
企業情報
株式会社岩間工業所は1974年に設立され、精密なデザインモデル切削加工機をはじめとして、医療機器や各種専用機の製造など、多岐にわたる事業を展開しています。静岡県静岡市に本社を構え、多くの実績を積み重ねてきました。
これからも革新的な技術を駆使して新たな価値を創出し、製造業界のさらなる進化を促す企業として成長していくことが期待されています。皆様の温かいご支援を、今後ともよろしくお願い申し上げます。