スシローの抹茶スイーツ
2025-04-08 11:54:26

宇治抹茶ファン必見!森半とのコラボスイーツがスシローに登場

宇治抹茶ファン必見!スシローと森半のコラボスイーツ



2025年4月9日から、全国のスシローで京都・宇治の名店「森半」とのコラボ商品が登場します。毎年大人気のこの企画、今年も日本を代表する茶師が監修する抹茶スイーツが目白押しです。抹茶好きにはたまらないこの機会を楽しむ準備をしましょう!

スシローカフェ部のフルコース



スシローにはお寿司だけでなく、スイーツを専門にする“スシローカフェ部”があります。ここには、一流のホテルや専門店で経験を積んだパティシエたちが揃い、毎週新たなスイーツが開発されています。そんなスシローカフェ部が手掛ける抹茶スイーツが、今年も登場します。

まず登場するのは、 「老舗茶舗のお抹茶カタラーナ」。クリーミーなカタラーナに「森半」の宇治抹茶がたっぷりと使われており、香り高い風味が楽しめます。特に一番茶の抹茶を使用することで、より深みのある味わいを実現しました。コクのある一口を堪能してみてください。

次に、 「老舗茶舗のお抹茶団子盛り合わせ」です。抹茶団子、大学いも、バニラアイスがそれぞれの魅力を引き立て合い、見た目にも楽しめるボリューム満点の一品。抹茶団子には、一番茶と二番茶がブレンドされ、あずきの風味が感じられる少し控えめな甘さに仕上げつつ、トッピングの五色あられが華やかさを演出しています。

そして、最後は 「老舗茶舗のいろどりお抹茶パフェ」。抹茶蜜や抹茶アイスに加え、寒天風ゼリーや求肥、北海道産の大納言が使われた贅沢なパフェです。色鮮やかで見た目にも楽しく、深い香りと滑らかな食感が楽しめる一品です。

厳選された抹茶のこだわり



「森半」は、1836年創業の京都・宇治に位置する老舗茶舗。風味豊かで香りの高い抹茶を提供しており、品質への信頼は厚いです。「森半」の抹茶は、国内だけでなく世界各国にも輸出されており、その実力を証明しています。

特に、茶師の菊岡勝氏は日本屈指の茶匠として知られ、その実績は業界内で高く評価されています。抹茶の選定から製品化まで、彼の技術と精神が息づいた商品が今回のコラボレーションに活かされています。

また、“スシローカフェ部”も、スイーツを愛する全ての人に驚きと発見を提供することをコンセプトに、革新的な商品開発を続けています。ここでのスイーツは、一度味わうとまたリピートしたくなる魅力があります。

最後に



この春は、スシローで「森半」のこだわりが詰まった抹茶スイーツをぜひ楽しんでみてください。軽やかな春の訪れと共に、贅沢な抹茶スイーツが待っていることでしょう。特に、販売期間は2025年4月9日から5月11日までの限定商品ですので、お見逃しなく!おすすめの味わいを早めにチェックして、特別なスイーツ体験を味わいましょう。

なお、お持ち帰りはできないことや、取扱店舗によって異なる場合があるため、事前にアプリや公式HPでの確認をお忘れなく。この貴重なコラボレーションを、心ゆくまで楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー 抹茶 森半

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。