新たな浜松の夜景
2025-10-07 13:19:18

浜松市中心部が彩る!エヴァンゲリオンをテーマにしたライトアップイベント

浜松市の夜を彩る特別なライトアップ



静岡銀行浜松営業部のライトアップが新たな演出を施し、浜松市の中心部を美しく照らします。このバージョンアップは、テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』放送開始から30周年を記念し、浜松市が推進する「シン・ハママツ計画」の一環です。特に10月4日から2026年2月28日までの期間中、日没から深夜まで点灯します。

ライトアップの詳細


  • - 実施期間: 2025年10月4日(土)~2026年2月28日(土)
  • - 点灯時間: 日没~24:00
  • - 会場: 静岡銀行浜松営業部(浜松市中央区田町322番地の7)
  • - 演出テーマ: エヴァンゲリオン初号機をイメージしたカラーリングとシャープな光線

この新しいライトアップは、浜松の文化と産業をつなぐ象徴的な演出となります。

演出の特色


エヴァンゲリオン初号機をイメージしたカラーング


2023年から始まったライトアップは、浜松の大河ドラマを応援する紫色や、平和と希望の象徴である虹色で建物を彩ってきました。しかし、2025年にはエヴァンゲリオン初号機を意識した光色に変わり、浜松の夜景に新たな色彩を加えます。

文化的建造物の印象を生かした照明演出


この静岡銀行浜松営業部は歴史的なギリシャ神殿風の建物で、1931年に建設されました。光の使用により、建物の質感や陰影を引き立て、エヴァンゲリオンの特有のシャープな印象を表現しています。

省電力設計による環境配慮


この演出は、照射が必要な部分だけを照らすことで省電力を実現しています。総消費電力はわずか300Wで、1日あたりの電気料金は約40円に抑えられています。ライトアップ期間中の総電気料金はおよそ6,000円となり、環境にも配慮した設計となっています。

地域活性化に向けた展望


このライトアップは浜松市「光によるまちづくり」の一環と位置付けられており、文化、観光、産業のつながりを育む新たな都市景観を創ることを目指しています。
今後も、パイフォトニクス株式会社は地域の光による振興や観光演出、安全照明の取り組みを推進していく方針です。

静岡県浜松市で、エヴァンゲリオンの世界観を楽しみながら、美しい夜景を体験してみてはいかがでしょうか。心に残る素晴らしい夜をあなたにお届けします。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 浜松市 エヴァンゲリオン ライトアップ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。