労務管理セミナーのご案内
2025年2月7日、静岡市で開催される労務管理セミナーにおいて、SNSの健全な利活用についての講演が予定されています。講師は、日本マネジメント総合研究所合同会社の理事長、戸村智憲氏です。セミナーでは、現代におけるSNSの影響や利用法について深く掘り下げていきます。
セミナーの概要
- - 日時: 2025年2月7日(金)13:10~16:00(戸村氏の講演は14:30~16:00)
- - 場所: 静岡労政会館6F大ホール
静岡県静岡市葵区黒金町5-1
- - 主催: 公益社団法人静岡県労働基準協会連合会
- - 参加費: 3,800円
講演内容のハイライト
このセミナーでは、SNSを利用する際の注意点や、具体的なケーススタディを通じて、労務管理に生かせる知識を学ぶことができます。以下は講演で扱う予定のトピックスです。
1.
SNSでよくある落とし穴
具体的な事例を交えながら、SNS利用時のリスクを解説。
2.
正しいSNSの学び方
小学生でも理解できる内容をもとに、SNSから得られる知識をどう伸ばしていくかを考えます。
3.
注意が必要な「友達申請」やサイバー犯罪
日常生活の中で気を付けるべきポイントについて情報提供します。
4.
コンプライアンスとSNS
ソーシャルメディアが持つ倫理的側面、企業や個人の責任について考えます。
5.
GPS機能のリスク
SNSに投稿する際の位置情報の扱いや注意点を解説。
6.
名誉棄損や侮辱罪
SNS上での発言が法的な問題を引き起こす例について学びます。
7.
守秘義務とSNS
役職員がSNS利用時に注意が必要な法律的な観点を考えます。
8.
困った時の情報収集法
いざという時に活用できるSNSの特性を活かした情報の探し方をお教えします。
戸村智憲氏のプロフィール
戸村氏は日本マネジメント総合研究所合同会社の理事長を務め、SNSやデジタル技術の専門家として多くの講演を行ってきました。彼の豊富な経験と知識をもとにした講演は、多くの参加者から高く評価されています。
参加申し込みについて
セミナーへの参加を希望される方は、以下のリンクから詳細をご確認の上、お申し込みください。
静岡労働基準協会連合会セミナー情報
このセミナーは、労務管理に関心のある方はもちろん、SNSの適切な利用法を学びたい方々にとって非常に有意義な機会です。ぜひこの機会に、知識を深めてみてはいかがでしょうか。