西条市にサテライトオフィス
2025-08-27 17:21:25

愛媛県西条市に4拠点目となるサテライトオフィスが開設

サテライトオフィスが愛媛県西条市に誕生



株式会社コンピュータ技研は、2025年8月27日に愛媛県西条市において、四国エリアで初めてのサテライトオフィスを開設しました。大阪を本社とするこの企業は、地域の振興や中小企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)支援、ソフトウェア開発を通じて、地元と連携しながらの成長を目指しています。

地域との共創を目指す拠点


新しいサテライトオフィスは、西条市大町にある地域交流拠点「パーラー〇〇」に設置されています。この場所は「みんなでつくる、まちのたまり場」として多くの人に親しまれており、コンピュータ技研の活動が地域に根ざすことを意識した拠点となります。

このオフィスでは、地域の人々との対話を重視し、地域の課題や新たなビジネスの可能性を発見するための活動を展開していきます。特に、学生や若者との共創プロジェクトを通じて新しいアイデアを具現化していくことを狙っています。さらに、全国にあるほかの拠点と連携し、知見を共有する環境を整えていく予定です。

実践的な学びの場を提供


新オフィスでは、社員の成長と地域貢献が両立する場を設けており、実践的な学びの機会も提供されます。このような取り組みにより、地域と企業がそれぞれの強みを活かし合い、持続可能な成長を実現していくことが期待されています。

今後の展開


コンピュータ技研は、新たな拠点の開設を契機に、「なぜここで活動するのか」「誰と何をつくるのか」といった根本的な問いに真摯に向き合い、地域の人々との対話を重ねていきます。長期的な視点で関係を構築し、地域の一員として共に挑戦し、成長することを目指しています。

拠点の概要


  • - 名称: 株式会社コンピュータ技研西条市サテライトオフィス
  • - 所在地: 愛媛県西条市大町265-1「パーラー〇〇」内
  • - 開設日: 2025年8月27日
  • - 主要機能:
- リモートワーク・地域連携の拠点
- 地域住民・学生との共創活動スペース
- 社員及び関係人口の学習・実践フィールド

企業情報


株式会社コンピュータ技研は、大阪を拠点にするIT企業です。全国に展開するオフィスでは、ソフトウェア開発やインフラ構築、さらにはオープンイノベーションを通じた新しいビジネス展開を行っています。特に注目されるのは、地域に根差した活動を通じて新たな価値を創造し、社員の成長と地域貢献を両立させるための取り組みであり、この姿勢は地域社会からも大いに支持されています。今後の西条市サテライトオフィスの活躍に期待が寄せられています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 株式会社コンピュータ技研 愛媛県西条市 サテライトオフィス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。