カブトクワガタ展
2025-08-07 11:25:49

家族で楽しむ夏休み!世界のカブトクワガタ展が磐田市で開催中

磐田市で昆虫の魅力を体験!



静岡県磐田市にある竜洋昆虫自然観察公園で、8月31日まで「世界のカブト・クワガタ展」が開催されています。このイベントは、夏休みに子どもたちが自由研究としても楽しめる内容となっており、昆虫に興味がある大人にも大好評です。様々な種類のカブトムシやクワガタムシが展示されており、各展示に魅力的な解説が添えられています。

注目の展示昆虫たち



特に目を引くのは、南米エクアドルやコロンビアに生息する世界最大のカブトムシ「ヘラクレスオオカブト」です。この巨大なカブトムシは、見た目だけでなく、その存在感も圧倒的です。また、インドネシアを原産とする「ギラファノコギリクワガタ」も展示されており、その美しさに思わず見惚れてしまいます。

その他にも、「ネプチューンオオカブト」や「コーカサスオオカブト」、「ニジイロクワガタ」など、個性豊かなカブトムシやクワガタ虫が揃っています。こんなに多くの昆虫を一度に見ることができるのは、まさに心躍る体験です。

楽しい体験がいっぱい!



展示の中でも特に人気なのは、ヘラクレスオオカブトとの撮影会です。子どもたちは、この大きな虫と一緒に写真を撮ることができるため、思い出に残る夏の体験になることでしょう。ただし、撮影会は不定期開催のため、詳細は竜洋昆虫自然観察公園の公式ホームページをチェックしてください。

また、各昆虫の前には職員手作りの解説ポップがあり、それぞれの虫についての面白い豆知識やクスっと笑えるコメントが紹介されています。これにより、子どもたちだけでなく大人も楽しめる内容になっています。

展示は大きさ順に並んでおり、入場してすぐの小さな昆虫から次第に大きな昆虫へと続く構成になっています。これによって、見比べたり相談したりしながら、見る楽しみが増えています。展示の最後には、どの昆虫が待っているのか、ぜひ実際に確かめてみてください!

施設情報



竜洋昆虫自然観察公園は、全国でも珍しい昆虫に特化した施設であり、「こんちゅう館」では約3,000点の昆虫標本が展示されています。また、園内には遊具広場や昆虫採集ゾーンも設けられており、自然と動物の世界を親子で一緒に楽しむことができます。

園長を務める「こんちゅうクン」や昆虫の専門家たちが常駐しており、昆虫に関する質問にも気軽に答えてくれるので、知識を深める良い機会にもなります。

開催概要



  • - 会期:7月19日(土)~8月31日(日)
  • - 開園時間:9:00~17:00(夏休み期間中は休みなし)
  • - 入園料:大人(高校生以上)330円、小中学生110円
※幼児及び70歳以上の方は無料

夏休みの思い出づくりに、ぜひ竜洋昆虫自然観察公園へお越しください!昆虫たちとの素晴らしい出会いが待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 磐田市 カブトムシ クワガタ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。