タイムトリップOTOWA
2025-04-29 11:15:39

昭和レトロにタイムトリップ!静岡・音羽町で新たな宿泊体験が始まる

昭和レトロにタイムトリップ!静岡市の新宿泊施設「タイムトリップOTOWA」


静岡市葵区音羽町に新たにオープンした宿泊施設「タイムトリップOTOWA」は、売却に困難を抱えていた空き家をリノベーションし、昭和の雰囲気を全身で感じられる体験型宿泊施設です。このプロジェクトは、空き家問題を解決しつつ、地域に新たな魅力をもたらそうとする地方創生の試みです。

空き家問題への取り組み


日本の少子高齢化や人口減少が進む中、空き家の数は年々増加しています。最近の調査では、空き家の総数は900万戸に達し、住宅全体の13.8%を占めていると言われています。特に「接道がない」「老朽化が進んでいる」などの理由から売却も再生も難しい物件が多く、地域の景観悪化や防災リスクを引き起こしています。

このような中、株式会社Sweets Investmentが運営する「空き家買取専科」は、空き家を積極的に買い取り、再生を通じて新たな価値を創造してきました。今回オープンした「タイムトリップOTOWA」も、接道がなく、多くの残地物があり、雨漏りも見られた築47年の空き家を改装した施設です。

昭和を全身で体験!タイムトリップOTOWAの魅力


「タイムトリップOTOWA」は、昭和をテーマにした一棟貸しの宿泊施設で、宿泊客が昭和の家庭の雰囲気を楽しむことができます。施設内には、ブラウン管テレビ、ゲーム機、懐かしの食器や雑貨が並び、まるで昭和の家に帰ったかのような感覚を体験できます。

宿泊中には、家族でブラウン管テレビを囲んで楽しい時間を過ごしたり、純喫茶風のキッチンでナポリタンやクリームソーダを作ることができます。また、インベーダーゲームに挑戦したり、昭和風の衣装を着て写真を撮ることもでき、SNS映えする思い出を作るのにぴったりです。

地域活性化への貢献


「タイムトリップOTOWA」は、単に懐かしさを提供するだけではありません。空き家を有効活用し、地域に新たな人の流れを生み出すことで地元経済を活性化させることを目指しています。昭和を懐かしむ世代と、昭和を知らない若い世代が交わることで、新しい思い出が生まれる場所として多くの人に親しまれることを望んでいます。

施設概要とアクセス


  • - 施設名:タイムトリップOTOWA
  • - タイプ:昭和レトロ体験型一棟貸し宿泊施設
  • - 住所:静岡県静岡市葵区音羽町28-3
  • - 最寄駅:静鉄電車 音羽町駅から徒歩4分、春日町駅から徒歩6分
  • - 定員:最大10名
  • - チェックイン/アウト:15:00 / 翌10:00
  • - 運営:Nowhere Group株式会社
  • - 許可番号:静保環第01310197号

宿泊予約リンク

結論


「タイムトリップOTOWA」は、昭和の懐かしさを身体全体で体験できる新しい宿泊モデルとして注目されています。空き家問題の解決にも寄与しつつ、地域の人々や訪れる観光客にとっても魅力的な場所となることを、心から期待しています。



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 昭和レトロ タイムトリップOTOWA 空き家買取専科

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。