浜松で開催!多世代交流イベント「Age-Well HAMAMATSU」の魅力とは
2025年10月13日、浜松市ギャラリーモールソラモとJR浜松駅北口広場キタラで、熱い期待を寄せられている多世代交流イベント「Age-Well HAMAMATSU」が初めて開催されます。このイベントは、株式会社AgeWellJapan、静岡新聞社、静岡放送の三者が共催し、浜松の豊かな地域資源を生かして、世代を超えた交流を促進することを目的としています。
目指すは“Age-Well”な社会
「Age-Well」とは、人生をポジティブに重ねていく考え方を指します。この形はただ歳を重ねるのではなく、挑戦や発見を通じて自己成長を遂げるという意思を意味します。これは、高齢化が進んでいる日本において特に重要です。浜松市は健康寿命が全国でもトップクラスを誇る政令指定都市であり、ここで「Age-Well」な生き方を理念にしたイベントを行うことに大きな意義があります。
PROアプローチ
「Age-Well HAMAMATSU」では、参加者が多世代間での交流を楽しむことができるさまざまなプログラムを用意しています。音楽、食、健康に関連した体験を通して、子供からシニアまで誰もが参加できる内容です。特に注目されているのは、地域ならではの食材を生かした料理や、地元アーティストによるパフォーマンスです。
主なプログラムの紹介
イベントの目玉コンテンツには、静岡県知事の鈴木康友氏とAgeWellJapanの代表である赤木円香とのスペシャルトークセッション、シニアによるダンスパフォーマンス、さらには大正琴とマンドリンのステージが予定されています。また、「肩・腰すっきりエクササイズ」や地域楽器メーカーによる音楽体験も行われ、多様な趣向が盛り込まれています。
音楽ファンには、朝倉さやのスペシャル歌謡ショーや、「Half way」のライブも楽しみです。これらは全て、地域内外の方々が集まって笑顔を共有する場となります。
詳細な開催情報
- - 名称:Age-Well HAMAMATSU
- - 日時:2025年10月13日(月・祝)10:00〜17:00(雨天決行)
- - 会場:浜松市ギャラリーモールソラモ(浜松市中央区砂山町320-1)とJR浜松駅北口広場キタラ
- - 参加費:無料(一部ワークショップ・物販は有料)
- - アクセス:JR「浜松」駅北口より徒歩2分、遠州鉄道「新浜松」駅より徒歩1分
- - 主催:Age-Well HAMAMATSU実行委員会(静岡新聞社・静岡放送、AgeWellJapan)
- - 公式HP:Age-Well HAMAMATSU
協賛企業
このイベントは、数多くの協賛企業に支えられて実現します。再春館製薬所やサントリーウエルネス、ローランド、静岡ダイハツなどの企業が参加し、地域経済の活性化にも寄与しています。
まとめ
「Age-Well HAMAMATSU」は、浜松が持つ特異な健康資源やコミュニティの力を活かし、未来に向けてポジティブな社会を築くための第一歩となることでしょう。多世代が一緒に楽しめるこの機会に、ぜひお誘い合わせの上、参加してみてください。皆さんの新たな気づきや出会いが待っています!