近隣とのつながりを深める黒石モデルハウス上棟祝い「もちなげ」実施
静岡県焼津市黒石で2025年8月3日、地域における新しい住宅の象徴となる黒石モデルハウスが上棟を迎えました。これを祝うために、株式会社橋本組は伝統的な風習「もちなげ」を行い、地域住民との絆を深める素晴らしい機会を提供しました。
「もちなげ」とは、屋根や足場の上からお餅やお菓子を投げるイベントで、地域の人々が集まり、楽しいひとときを共有します。今回のイベントでは、500個のお餅や甘いお菓子が用意され、近隣の方々や子どもたちが参加しました。参加者は笑顔でお餅をキャッチし、交流が生まれる温かな一日となりました。
セキュリティと快適さを兼ね備えた黒石モデルハウス
この黒石モデルハウスは、災害時にも安心できる設備を整えていることが大きな特徴です。
- - アクアタンクを使用し、生活用水をしっかり確保。
- - 太陽光発電システムと蓄電池が導入されており、停電時でも電力供給が可能です。
- - 南側に幹線道路があるにもかかわらず、奥行きのある敷地配置とコの字型の中庭により、プライバシーを守りつつ十分な採光も確保されています。
- - 子育て世代を意識して、1階完結型の間取りや家事を楽にしてくれる設備も充実しています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)への挑戦
橋本組は、GX(グリーントランスフォーメーション)を掲げながら、DXの視点も持って、住宅の未来形を描いています。具体的な取り組みとして、以下のような機能が予定されています。
- - エネルギーの発電・消費データをリアルタイムで可視化。
- - AIによる空調・照明の最適制御を実現。
- - スマートフォンアプリを通じて稼働状況の確認やメンテナンス通知が受け取れるようになります。
- - BIMデータを利用した長期的な住宅情報管理やリフォーム提案も計画中です。
橋本真典・代表取締役のコメント
橋本真典代表取締役は「もちなげは価値を広める象徴。幸せをデジタルの力で届け、安全で快適な暮らしを提供し続けます。伝統と最新技術の融合が、私たちの家づくりの原点です」と述べています。これからも地域に寄り添いながら、新たな住宅の形を追求していくとのことです。
今後の公開予定
黒石モデルハウスは2025年10月末に一般公開予定です。災害に強く、快適で安心して暮らせる住まいを、ぜひ直接体感してみてください。地域の皆様とのふれあいを大切にしながら、新たな家づくりの未来を築いていく橋本組の取り組みに、これからも注目です。
株式会社橋本組の概要
- - 代表取締役:橋本 真典
- - 所在地:静岡県焼津市本町2丁目2番1号
- - 創業:大正11年12月
- - 企業サイト:橋本組公式サイト
- - TEL:054-627-3276(代表)
- - FAX:054-628-8007