「はなうた祭」に行こう!
静岡県伊東市の「はなうたガーデン-伊東-」が、開園1周年を記念して特別なイベント「はなうた祭」を開催します。このイベントは2025年9月21日から23日の3日間にわたり、家族全員が楽しめる豊富なプログラムが整えられています。
開催の背景
「はなうたガーデン-伊東-」は、相模灘や伊豆七島の美しい景観を背景に持つ大規模な樹木葬霊園で、約48,000平方メートルの広さを誇ります。多くの花が咲き誇るこの場所は、ただの霊園にとどまらず、訪れた人々にとっての癒しの場でもあります。2024年に開園し、今秋1周年を迎えることから、様々なイベントを通じて地域のつながりをさらに深めることが目的です。
イベントの詳細
「はなうた祭」では、29日の午前中から午後にかけて多彩なイベントが行われます。特に注目すべきは、元・劇団四季のプロの俳優、友石竜也氏による特別コンサートです。友石氏は『ライオンキング』でシンバ役として1,000回以上も出演した実力派。彼のコンサートは、ファンだけでなく多くの方に楽しんでいただける内容となっています。
プログラムの例
- - 9月21日(日) には、フラダンスのパフォーマンスや記念植樹が行われます。受付では、参加者に無料でスイーツやパンを提供。特に「バナナファクトリー」のスイーツは人気です。
- - 9月22日(月) よりは、吹奏楽部の演奏やフラダンスショーが続き、家族や友人と共に楽しめるプログラムが用意されます。
- - 9月23日(火・祝) のフィナーレとして、伊豆伊東高校の吹奏楽部の演奏が予定されています。
特別企画とアクティビティ
「はなうた祭」では、食を楽しむためのキッチンカーや手作り雑貨のブースも出店します。その中には、地元で人気のパン屋「SAZANKA本店」や、話題の「山梨製餡所」などがあります。また、押し花しおり作りやお菓子つかみ取り、スーパーボールすくいなどの楽しいアクティビティがたくさん用意されています。
さらに、フォトスポットやスタンプラリーでの抽選で素敵な景品も用意されています。これなら、家族全員が楽しむこと間違いなしです。
参加の際の注意点
「はなうた祭」は申込不要、入場無料のイベントですが、雨天時にはプログラムが変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、駐車場は「はなうたガーデン-伊東-」専用駐車場が用意されていますが、サザンクロスリゾートへの駐車は避けてください。
まとめ
「はなうた祭」は、海を眺めながら開放感にあふれるひとときを過ごせる貴重な機会です。自然に囲まれたこの場所で、大切な人たちと特別な瞬間を共にすることができます。ぜひ、家族や友人とお出かけしてみてください。詳細な情報は公式サイトでチェックできます。