SCRUM Actionアップサイクルイベントがヤマハスタジアムに登場!
2025年3月2日、静岡ブルーレヴズとHATTRICKが共同で開催するアップサイクルイベントが、ヤマハスタジアムで行われます。このイベントは、NTTジャパンラグビーリーグワン2024-25 DIVISION 1 第10節、三重ホンダヒート戦の日に合わせて開催されるもので、試合開始は13:05です。
アップサイクルプロジェクトの魅力
静岡ブルーレヴズは、静岡県を拠点に活動するプロラグビーチームで、社会課題の解決を目指して「SCRUM Action」というプロジェクトを展開しています。このプロジェクトでは、環境問題や食文化、多様性をテーマにした様々な活動を行っています。一方、HATTRICKはスポーツやエンターテインメント業界と連携し、アップサイクルに取り組む企業です。
この取り組みの一環として、掲出されていたバナーを再利用してトートバッグにアップサイクルし、数量限定で販売します。また、プロダクト製作過程で発生した余った材料を使用し、唯一無二のコインケースを作るワークショップも開催。来場者はこの機会に、環境に配慮したクリエイティブな体験ができるでしょう。
イベントの詳細
本イベントは、ヤマハスタジアムのレヴニスタ広場で開催されます。特に第1ゲートの西側に位置し、「SCRUM Action」のフラッグが目印です。開場は11:00、イベント開始は11:15からとなります。
ワークショップのスケジュール
参加者は、事前にチケットを購入することが必要です。ワークショップは以下の時間帯で実施されます。
- - A 10:45〜11:00(12名)
- - B 11:05〜11:20(12名)
- - C 11:25〜11:40(12名)
- - D 11:45〜12:00(12名)
- - E 12:05〜12:20(12名)
- - F 12:25〜12:40(12名)
- - G 12:45〜13:00(12名)
参加費は、事前申し込みが1,000円(税込)、当日申し込みが1,500円(税込)で、詳細はHATTRICKの公式サイトをご確認ください。参加人数には限りがあるため、早めの申し込みをお勧めします。
販売アイテム
イベントでは、トートバッグも販売されます。価格は12,000円(税込)で、限定15個の販売となります。これらのアイテムは、現地でのブース販売のみで提供されますので、ぜひお見逃しなく。
環境への取り組み
HATTRICKは「共に挑戦する持続可能な未来」をモットーに掲げ、ファンや地域の皆さまにさまざまな企画を提供しています。このイベントもその一環であり、廃材に新たな価値を見出すことで、循環型社会を形成するための活動に取り組んでいます。
さらなる情報
このイベントについての詳細は、HATTRICKの公式ウェブサイトや、Instagram、X(旧Twitter)などのSNSでも確認できます。静岡ブルーレヴズやHATTRICKは、地域のスポーツ文化の発展に寄与しつつ、持続可能な社会の実現に向けて活動を続けています。
ぜひこの機会に、ヤマハスタジアムに足を運んで、環境保護の取り組みを学び、体験してみてはいかがでしょうか。ラグビーの試合と共に、クリエイティブなひとときをお過ごしください。