新・ケーブルプロテクター
2025-10-01 17:09:23

静岡発!ケーブルを守る新しいプロテクターの登場

静岡から発信!新しいケーブルプロテクターの魅力



静岡県藤枝市に本社を構える株式会社こうじばんが、イベントや工事現場に最適な新製品「フラット収納タイプ・プロ」を発表しました。この新型ケーブルプロテクターは、2025年11月から全国に向けて販売される予定です。

革新的な低床設計


従来のケーブルプロテクターの多くは、太いケーブルを収納するために高さがあり、通行の妨げとなっていました。特に、台車や車イス、ベビーカーなどが通行するイベント会場や公共施設では、その高さが問題視されていました。しかし、こうじばんの新製品は、直径20mmまでのケーブルに対応しつつ、本体の高さをわずか32mmに抑えることで、スムーズな通行を実現しています。これにより、まるでバリアフリーデザインのように、誰もが安心して使えるプロテクターとなっています。

高い耐久性と安全性


また、この製品は大型車両が通行できる強度を持っており、耐久性にも優れています。内蔵型凹凸連結システムにより、連結も簡単で、黄色のフタを開けるだけでケーブルを収納できる手軽さも嬉しいポイントです。工具不要で短時間の設置が可能なため、急なイベントにも対応できます。

幅広い利用シーン


新たに登場した「フラット収納タイプ・プロ」は、イベント会場や工事現場、公共施設さらには工場や倉庫など、さまざまな場所で活躍することが期待されています。実際の使用シーンでも、台車の通行がスムーズで、自動車の通行も気にせずに使える点が評価されています。

製品に関する情報


この革新的なケーブルプロテクターは、2025年11月に発売予定です。価格はオープン価格となっており、具体的な価格は公式サイトでの発表を待つ必要があります。

会社概要


株式会社こうじばんは、静岡県藤枝市駅前に位置し、仮設資材の製品開発や販売を行っています。発表されたケーブルプロテクターは、同社の研究・開発の成果の一環として、多くの利用者に喜ばれることでしょう。

これからも、こうじばんの新しい商品に注目していきたいですね。公式サイトでの最新情報もお見逃しなく!

公式サイト - 株式会社こうじばん


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 静岡 ケーブルプロテクター こうじばん

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。