静岡のビジネス課題解決メディアがウェルビーイングに特化した新サイトを開設
静岡新聞社と静岡放送が運営するビジネス課題解決メディア「SHIZUOKA Business Compass」が、ウェルビーイングに特化した新しいホームページを立ち上げました。このリニューアルは、地域社会全体の健康や幸福度を向上させることを目指すものです。
設立の背景
静岡新聞社・静岡放送は、長年にわたり静岡県内の企業や自治体と向き合い、一緒にさまざまな課題の解決にあたってきました。近年、少子高齢化や人材不足、デジタルトランスフォーメーション(DX)の遅れといった大きな問題が浮き彫りになっています。これらの課題の根底には、働く個人や各組織の「よりよく生きる」というウェルビーイングの実現が欠かせないとの考えに至りました。
この考えを基に、私たちは地域の福祉に貢献するという社是をより広範に実現するため、専門的な情報を発信しながら、企業や行政の課題解決をサポートすることを決めました。また、この新しい取り組みは、「人事・採用」「広報・マーケティング」「DX・バックオフィス」「新規事業」に続く5本目の柱となります。
ウェルビーイング専門サイトの内容
今回のウェルビーイングリニューアルサイトでは、国内外の先進事例や静岡県内の特有の取り組みを詳細に紹介し、様々なコンテンツを発信していきます。具体的なコンテンツとしては以下のものがあります:
- - 幸福度調査や地域幸福度指標の解説:世界幸福度調査2026やデジタル庁による地域幸福度指標を元に、企業の健康経営や社員のエンゲージメント向上に役立つ情報を提供します。
- - 静岡県内の先進企業紹介:ウェルビーイングの概念を取り入れ、社員の幸福度向上に努める企業の事例を幅広く取り上げます。
- - 静岡ウェルビーイングウィークの取材内容:2025年3月に実施された「静岡ウェルビーイングウィーク」の内容を再構築し、深い洞察を提供します。
- - 世界の事例の発信:グローバルな視点で、ウェルビーイングを推進する企業や自治体の事例を紹介し、新たなビジネスのヒントを提供します。
企業・自治体との連携
「SHIZUOKA Business Compass」は、単なる情報提供に留まらず、地域社会全体のウェルビーイング向上に寄与することを目指しています。ウェルビーイングの概念を、個々人の幸福感にとどまることなく、企業や行政、地域社会全体で実現する「よりよく生きる」というビジョンを掲げ、活動を推進しています。
今後は、具体的な課題を抱える企業や自治体との対話を通じて、真の解決策を共に見つけていく予定です。この新たな取り組みを取材していただき、地域社会の未来を共に考えていければと考えています。
お問い合わせ
本件についての取材やお問い合せは、以下のリンクからお願いします。
また、無料メルマガ登録も可能です。新しい情報を受け取りたい方は、
こちらから登録してください。