ファンケル クラシック
2025-08-04 11:37:29

裾野でのPGAシニアツアー「ファンケル クラシック」を楽しもう!

PGAシニアツアー「ファンケル クラシック」を開催!



2025年10月17日(金)から19日(日)の3日間、静岡県裾野市にある裾野カンツリー倶楽部で、PGAシニアツアー「ファンケル クラシック」が開催されます。この大会は「シニアの元気が日本の元気!!」をスローガンに掲げ、毎年多くの観客が訪れる人気イベントです。今年で24回目を迎える本大会では、昨年の連覇を果たした宮本勝昌選手をはじめ、計78人の選手が参加予定です。

大会の背景と意義


本大会は、シニアプロゴルファーの活躍の場を提供するために、2001年に設立されました。設立当初の日本は経済的に厳しい状況にあり、シニアツアーも例外ではありませんでした。しかし、「シニアの元気が経済を活性化する」という理念のもと、この大会は年々注目を集めるようになりました。選手たちが真剣勝負を繰り広げる姿は、多くのシニア層に勇気を与え、元気を分けています。

特別賞やエキシビションマッチも


大会では、特別賞として「グランドシニア特別賞」が設けられ、60歳以上の選手が活躍することを応援しています。また、今年は初めて「LADYGO CUP」に出場する女子プロゴルファーたちによるエキシビションマッチも行われます。これにより、女子ゴルファーの活躍の場も広がり、多様性あふれるゴルフの魅力がさらに引き立つことでしょう。

大会開催日程とチケット情報


大会は3日間にわたって行われ、その模様は10月19日(日)にBSテレビ東京で生中継される予定です。入場チケットは前売り券が3,000円、当日券は1,000円からの設定で、高校生以下と70歳以上の方は無料で入場できるのも嬉しいポイントです。

家族で楽しめるイベント


ファンケル クラシックは家族全員満足できるコンテンツが満載です。会場内には「AIパーソナル肌分析」などのカウンセリングブースや、お子様向けの「KIRINキッズパーク」が設置され、楽しいひとときを過ごすことができます。また、地元の「富士サファリパーク」の協力で小動物とのふれあいコーナーも用意され、子供たちも十分楽しめるようになっています。

社会貢献にも注力


「ファンケル クラシック」では、収益金の一部を裾野市や国際連合世界食糧計画協会に寄付する「ファンケル クラシック基金」を通じて社会貢献活動も行っています。今年も新たな寄付が予定されており、地域社会への貢献を大切にしています。

交通アクセス・イベント詳細


大会会場へのアクセスは、東名高速道路・裾野I.C.からのアクセスが便利です。専用の駐車場はもちろんのこと、三島駅からの無料シャトルバスも運行されます。この機会に、大会の熱戦を間近で体感してみてはいかがでしょうか。

2025年ふたたび裾野市にて行われるPGAシニアツアー「ファンケル クラシック」。ぜひご家族お揃いでお越しください。ゴルフの魅力とともに、心温まる時間を過ごしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ファンケル PGAシニアツアー シニアゴルフ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。