コラボ鍋膳登場
2025-10-16 12:05:27

吉野家とばり嗎が初タッグ!新感覚鍋膳登場

吉野家と「ばり嗎」初コラボの新作登場



日本全国各地に展開する老舗飲食店、吉野家が広島のラーメンブランド「ばり嗎」と手を組み、待望の新メニューをリリースします。新商品「ばり嗎監修とんこつ醤油牛鍋膳」が、2023年10月17日から全国の吉野家店舗にて販売開始されます。このコラボレーションは、両ブランドの個性を活かし、特別な一品を引き出すことを目指しています。

濃厚なスープと贅沢な具材の共演



「ばり嗎監修とんこつ醤油牛鍋膳」の特徴は、スープの深い味わいです。豚骨と鶏ガラをじっくりと煮込み、醤油のコクをしっかりと重ねたタレが使用されています。このタレはクリーミーで濃厚な風味を持ち、食材との相性も抜群です。

具材には、大判の牛肉や新鮮な白菜、ねぎ、豆苗、人参、絹豆腐、きしめんが豪華にトッピングされており、栄養バランスも考えられています。また、特製の「にんにくマシマシだれ」がついており、フライドガーリックやおろしにんにくが混ぜ込まれているため、風味を変えながら楽しむことができます。ご飯も無料でおかわり可能という嬉しいサービスも加わり、存分に楽しめる内容となっています。

比較される「牛すき鍋膳」



同時に販売される「牛すき鍋膳」は、特製すきやきのたれで煮込まれた宝石のような一品です。大判にスライスされた牛肉は、徹底した育成方針に基づき選ばれた高品質。たっぷりの野菜も使用されており、成人一日分の野菜を半分以上摂取できます。この鍋膳は、本当に贅沢な味わいを実現しています。

また、香気のある出汁は、昆布、かつお節、椎茸から引き出された味が組み合わさり、深い旨味と風味が感じられます。特に昆布のグルタミン酸、かつお節のイノシン酸、椎茸のグアニル酸が調和することで、牛肉の味わいをさらに引き立てています。

ご家庭でも楽しめる鍋つゆ



新しい鍋メニューに加え、吉野家の公式通販ショップでは家庭用の鍋つゆも販売されています。「ばり嗎監修とんこつ醤油鍋つゆ」をはじめとして、さまざまな鍋つゆが用意されており、家庭で簡単に「ばり嗎」の味を楽しむことが出来ます。この鍋つゆには、スープのコクと旨味が詰まっており、最後の一滴まで楽しむことができるアレンジも自由自在です。

ラーメンブランドとの初めてのコラボレーション



吉野家にとって「ばり嗎」とのコラボは初の試みであり、双方のブランドの独自性を融合させた新しい日常食の提案となっています。食の楽しみ方を広げる一環として、このコラボレーションも大変注目されています。

口コミでも高評価の両メニュー、ぜひお店で味わってみてください。”うまい、やすい、はやい”を基本に、より多くの顧客のニーズに応えられるよう取り組んでいく吉野家の新たな挑戦は、多くの食通をきっと振り向かせることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 吉野家 ばり嗎 牛鍋

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。