伊豆の春を感じる!桜オープンバスツアーが今年も開催
伊豆半島の温泉旅館"界 アンジン"と"界 伊東"にて、2025年3月23日から4月7日までの期間、伊豆の桜の名所を巡る「桜オープンバスツアー」が実施されます。このツアーは、あなたに春の訪れを感じさせてくれる特別な体験です。
オープンバスでの大迫力の花見
このオープンバスツアー、何と言ってもその魅力は開放感あふれるオープンエアのバスにあります。座ったままで360度見渡せるパノラマビューからは、桜の名所100選に認定されている「さくらの里」や、目の前に迫る桜が楽しめます。
本ツアーでは、約180分、走行距離35kmのコースを巡り、伊豆の豊かな自然を味わいながら、ソメイヨシノや枝垂れ桜など、様々な桜の姿を堪能できます。特に、「梅ノ木平」に約30本のソメイヨシノが並んでおり、その美しさは圧巻です。
桜バスガイドの豆知識
さらに今年も「桜バスガイド」が同乗し、伊豆の自然や桜の歴史についてご紹介します。地域の知識を深めつつ、これまで知らなかった新たな桜の魅力を発見できることでしょう。真新しい情報に触れながらの花見は、あなたの春の思い出に彩りを加えてくれます。
地元の味を楽しむ
今回のツアーでは、伊東の老舗店舗「祇園」のお弁当を楽しむことができます。特に、いなり寿司は地域のソウルフードとして大変親しまれており、ツアー参加者にはデリバリーのオプションも用意されています。行程の「さくらの里」では、降車後にゆっくりとお弁当を楽しみながら、桜の美しさを味わう絶好のチャンスです。
特別な温泉体験も
このツアーの魅力はお花見だけではありません。桜オープンバスツアー参加者には、ツアー後に「界 アンジン」と「界 伊東」それぞれの大浴場を利用することができ、温泉でリラックスできるチャンスがあります。
これにより、オープンバスでの春の風を楽しんだ後、温泉で身体を癒し、心地よい体験を締めくくることができます。両旅館ではそれぞれ異なるデザインやコンセプトが特徴で、訪れる価値があるスポットです。
ツアーの詳細
- - 開催期間: 2025年3月23日~4月7日
- - 所要時間: 11:15~14:30
- - 料金: 「祇園」のお弁当 (稲荷寿司1,300円、幕の内弁当1,500円)
- - 場所: 界 アンジン → 界 伊東 → 各桜スポット
この春、華やかに彩られた伊豆の桜を巡る特別な体験をお楽しみに。予約は乗車日の前日正午まで受け付けていますので、ぜひ早めにチェックしてください。
みなさまのご参加をお待ちしております!