スタンプラリー2025
2025-05-14 10:23:26

5市2町を巡る!「どこいく⁉スタンプラリー2025」開催情報

静岡中部エリアを巡るスタンプラリー2025



静岡県中部地域の観光振興を目的とした「しずおか中部5市2町『どこいく!?イベントスタンプラリー2025』」が、2025年5月17日から11月30日までの期間開催されます。このスタンプラリーは、静岡市、島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町、川根本町の計5市2町を訪れて、特定のイベントや観光スポットを巡りながらスタンプを集める楽しい企画です。

スタンプラリーの魅力


昨年度も好評だったイベントですが、今年度はさらに進化。新しく観光スポットが追加され、簡単に巡ることができるようになりました。参加は非常に簡単で、公式LINE「しずおか5市2町スタンプラリー」を友達登録し、スタンプカードをエントリーするだけです。その後、各市町のイベントやスポットを訪問し、設置されたQRコードを読み込むことでスタンプをゲットできます。

スタンプを集めることで、素晴らしい抽選に参加することができるのも大きな魅力です。スタンプが3個で3,000円分の特産品詰合わせ(50名)、6個で5,000円分の特産品詰合わせ(15名)、9個で10,000円分の日本平ホテルギフト券(5名)と、豪華な該当リストが待っています。複数の賞品に応募することもでき、抽選も順番に行われるので、重複当選がないのも見逃せません。

イベント参加の流れ


参加方法は以下の通りです。
1. 公式LINE「しずおか5市2町スタンプラリー」を友達登録します。
2. LINEのメニューからスタンプカードを選択してエントリーします。
3. 各市町の公式Instagramやホームページをチェックし、対象イベントやスポットを把握します。
4. 各スポットを訪れ、設置されたQRコードをスキャンしてスタンプを獲得します。

各市町の特性


これらの市町それぞれには、独自の文化や自然、特産品などがあります。たとえば、焼津市は海の幸が豊富で、島田市はお茶の名産地として知られています。藤枝市では、伝統ある芸能やイベントが開催されるなど、歴史的な魅力が盛り込まれています。参加者は、スタンプを集めながらその市町の魅力を肌で感じられることでしょう。

「どこいく!?スタンプラリー2025」は、友人や家族と一緒に楽しむ絶好の機会です。LINEでの情報配信で、最新のイベント情報も受け取れるので、定期的にチェックすることをお勧めします。静岡中部のイベントを満喫して、素敵なスタンプラリー体験をぜひ楽しんでください!

まとめ


このスタンプラリーは、静岡県中部の地域活性化に貢献するだけでなく、参加者も楽しめるユニークなイベントです。新しい観光スポットも加わり、より魅力的な巡り方が可能になっています。皆様の参加を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 静岡市 スタンプラリー 特産品

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。