田子漁港イベント
2025-07-08 16:59:19

田子漁港で楽しむ!レア魚釣りとクルージングイベントの魅力

田子漁港イベント「レア魚釣り & クルージング」のご案内



今年も田子漁港で待望のイベント「レア魚釣り & クルージング」が開催されます。このイベントは特にファミリーや釣り好きな方々におすすめで、沖からのクルージングも楽しめる豪華な企画です。開催日は7月19日、予備日は翌日20日となっています。

イベントの概要

田子漁港は美しい海に囲まれ、豊かな自然が魅力の場所です。今年のイベントは、さまざまなレアな魚種を釣ることができるチャンスがあり、釣った魚を持ち帰る楽しみもあります。また、クルージングでは港周辺の美しい景色を楽しみながら、家族や友人と素晴らしい思い出を作ることができます。

イベントの流れ

  • - 早朝からの釣り体験: 参加者は、早朝の5:30に田子漁港管理棟へ集合し、チーム名の記入やフラグの受け取りを行います。その後、釣りがスタート!釣れた魚は所定の場所で撮影して報告を行います。
  • - 魚報告と表彰: 釣った魚の報告は、10:45までに行う必要があります。レアな魚を釣り上げた際は、生きたまま持ち帰り可能です。
  • - 表彰式: 11:00からは、釣りの結果発表があり、豪華な賞品の授与も行われます。トップ賞を狙うチャンスです!
  • - クルージング体験: 表彰式の後は、参加者希望者によるクルージングが楽しめます。特に晴れた日には富士山が見えるかもしれません!

豪華賞品のラインナップ

イベントでは豪華賞品が用意されています。田子支所より提供される沖堤防チケットや下田海中水族館のペア券などがあり、釣りに役立つ様々なアイテムも賞品として用意されています。特に「魚種勝負」が注目で、様々な魚を釣った人から好きな賞品を選べるのがこのイベントの楽しみの一つです。

参加方法

イベントへの参加は、アプリ「UMIGO」から予約が必要です。iPhoneの方はApple Store、Androidの方はGoogle Playからダウンロードし、田子漁港を選択して簡単に予約ができます。

終わりに

田子漁港での「レア魚釣り & クルージング」は、ただ魚を釣るだけでなく、家族や友人との絆を深める素晴らしい機会です。興味のある方はぜひ参加し、新しい体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。皆様のご参加を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 海釣りGO 田子漁港 クルージング

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。