『サンクス・ラブ・マンス2025』とは
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では、2025年5月9日から6月15日まで、特別な感謝の月間『サンクス・ラブ・マンス2025』を開催します。このプログラムは、周囲の大切な人々に感謝の気持ちを伝えることを目的にしたスペシャルなイベントです。この期間は「母の日」や「父の日」など、感謝を伝える場面が多いため、特に充実した内容となっています。
感謝の気持ちを伝えるための多彩なイベント
このイベントでは「今日は、誰の日にしますか?」というテーマのもと、様々な大切な人々に「ありがとう」を伝える機会を提供します。普段言いにくい感謝の言葉を、正直に伝えることができるようなサポートをパーク内外で行います。
特別グリーティングの実施
『サンクス・ラブ・グリーティング』として、パーク内の仲間たちが登場し、あなたの気持ちを後押しする特別なグリーティングを期間限定で行います。体験することで「ありがとう」を言いたくなる!このイベント専用に、花束を持ったキャラクターたちがあなたを待っています。開催場所にはエントランス付近やキャノピー下などがあり、予告なく変更されることがあります。
無料の感謝カードとステッカー配布
期間中、感謝を伝えるための特別なカードとステッカーを無料で配布します。クルーから受け取ったカードやステッカーを、大切な人への感謝の気持ちを込めて交換しあいましょう。ステッカーを貼った人には、パークの仲間たちからの声かけや特別なアクションがあるかもしれません!
フォトプロップスと限定BGM
また、サンクス・ラブ・フォトプロップスも用意されており、花束を持ったクルーと一緒に特別な写真を撮るチャンスです。さらに、期間中は「Thank you」をテーマにしたBGMが流れ、特別な雰囲気を演出します。これらを利用して、感謝の気持ちを伝え合う体験をしてみてください。
参加企業の拡大と地域連携
今年は、賛同企業が28社に増え、パーク外でも連携イベントが開催されます。たとえば、エディオンやイオンモールでは特別なプログラムを実施し、音楽やダンスを通じて感謝の気持ちを伝える機会が増えます。
エディオンでは、パークの仲間たちが登場し、特別ショーを開催。また、期間中はオリジナルのぬり絵が配布され、参加者は個性溢れる作品を楽しみながら、大切な人へのプレゼントを作ることができます。
地元イベントと教育活動
さらに、ウィークエンドには、大阪・関西万博などのイベントにも『サンクス・ラブ・マンス』のプログラムが登場。地域の小学校で特別授業も行われ、感謝の大切さを学ぶ機会も提供されます。
いかがですか?『サンクス・ラブ・マンス2025』を通じて、普段言いづらい「ありがとう」の気持ちを、意識的に伝える素晴らしい機会を迎えましょう。心温まるこの月間を通じて、あなたの大切な人に愛と感謝の気持ちを伝え、絆を更に深めていきましょう。詳細はユニバーサル・スタジオ・ジャパンの特設ページをご覧ください。