新作ミュージカル「ディズニー くまのプーさん」再演決定!
新作ミュージカル「ディズニー くまのプーさん」が、2025年も再び日本全国を巡るジャパンツアーを行います。昨年のツアーが大成功を収め、多くの喜びの声が寄せられたことで、さらに多くの観客にこの愛らしい物語を届けようとしています。期待の新たなキャストと共に、名古屋、大阪、福岡、東京、埼玉、横浜を巡る旅が始まります。
作品の魅力について
このミュージカルは、A.A.ミルンの原作とクラシカルなディズニーの長編アニメーションからインスパイアされた作品で、等身大のパペットと精細に作られた舞台セットが特徴です。観劇中、キャストの姿が見えなくなるほど没入でき、まるでプーさんたちが目の前にいるかのような感覚を提供します。
岸本功喜さん(日本版演出補)と小島良太さん(翻訳担当)のインタビューからは、本作への深い愛情と、その魅力についての思いが語られました。岸本さんは「生で観るという体験は貴重であり、特に『くまのプーさん』の世界観を直に感じてもらえることが重要だ」と述べています。
小島さんもまた、パペットのリアルな動きや会話を楽しんでほしいと語り、彼らの生き生きとした表現力が舞台の魅力を引き立てていると強調します。
パペットの魅力と演出家の工夫
演出においては、キャストのリアルな芝居を重視し、パペットに魂を込めるために役者同士の自然なやり取りを大切にしています。岸本さんは「役者がパペットから目を離し、本物のキャラクターとして演じている瞬間を創り出すことで、観客の視点をパペットに寄せていくことを目指しています」と語ります。
また、小島さんは翻訳において、日本語版アニメーションとの整合性を重視し、各キャラクターの個性を生かしたセリフを作り上げました。特にキャラクターによって変わる二人称表現には工夫が凝らされています。
お客様へのメッセージ
観劇を検討している方々に向けて、岸本さんは「生のエネルギーを体感してほしい」、小島さんは「プーさんたちとのリアルな会話を楽しんでいただきたい」と熱いメッセージを送ります。
この機会に、『ディズニー くまのプーさん』の世界観をぜひ劇場で体験してみてください。心温まる冒険が待っています。この冒険を通じて多くの方が笑顔になることを願っています。
公演概要
新作ミュージカル「ディズニー くまのプーさん」は、2025年5月10日から全6都市で開催されます。名古屋を皮切りに、各地で素敵なキャストがお待ちしています。
- - 名古屋公演: 5月10日(土)〜11日(日) Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
- - 大阪公演: 5月24日(土)〜25日(日) クールジャパンパーク大阪 WWホール
- - 福岡公演: 6月7日(土)〜8日(日) キャナルシティ劇場
- - 東京公演: 8月30日(土)〜31日(日)きゅりあん
- - 埼玉公演: 9月13日(土)〜14日(日) RaiBoC Hall
- - 横浜公演: 9月20日(土)〜21日(日) 横浜市市民文化会館 関内ホール
チケットの購入は公式サイトから可能です。友人や家族と一緒に、ユニークな冒険のひとときをお楽しみください。