大瀬崎の自然を未来へつなげる新たな挑戦
静岡県沼津市に拠点を構える株式会社レーサムの100%子会社、ネイチャーイン大瀬館が、駿河湾の大瀬崎を舞台に「大瀬崎みらいにつなぐ債」を発行しました。これは同グループにとって初の試みとなるセキュリティトークン社債であり、地域の自然保護と経済活性化を同時に進める意欲的なプロジェクトとして注目を集めています。
大瀬崎の豊かな資源とその文化
大瀬崎は、その美しい海洋生物多様性で知られ、684年に創建された大瀬神社を中心として、自然と共生してきた地域です。こうした貴重な自然環境を保護しながら、私たちの文化を次世代へとつなげることが、このプロジェクトの核となっています。
プロジェクトの具体的な内容
この取り組みのポイントは以下の3つです。
(1) 不動産の収益化を加速
大瀬崎は一年中安定した海況を誇るため、ダイビングに理想的なスポットです。これを活かして、国内外の富裕層ダイバーを惹きつけるだけでなく、自然観察ツアーや参加型イベントの実施によって新たな収益源を開拓します。また、環境意識の高い投資家とのネットワークを構築し、新しいビジネス機会を創出することも目指しています。
(2) 持続可能な価値創造
本プロジェクトでは、海洋生物多様性の保全と回復を基本にした事業モデルを策定。世界中のプロダイバーや研究機関と連携し、国際的な認知度を高める取り組みを行います。さらに、地域文化を未来に引き継ぐ教育・研究プログラムを展開することで、より多くの人々に大瀬崎の魅力を発信します。
(3) グループとしてのシナジー
レーサムグループは本プロジェクトを通じて、環境保全と不動産投資の融合を図ります。ブロックチェーン技術を活用したセキュリティトークンによる資金調達は、新たな投資家層の開拓につながるでしょう。この知見は今後の不動産プロジェクトにも応用される見込みです。
自然を守るための未来への投資
「大瀬崎みらいにつなぐ債」は単なる資金調達手段だけではなく、駿河湾の自然を守りながら、地域と共に持続可能な未来を築くための重要なステップです。ネイチャーイン大瀬館は他方面からのリソースやネットワークを活用し、国内外での認知度向上にも全力を尽くすとのことです。
この記事を通じて、私たちの生活に深く根付いた自然や文化を育む努力を共に確認していければ幸いです。今後の展開にご期待ください。
詳しくは
こちらからご覧いただけます。
<お問い合わせ>
株式会社レーサム 広報担当:宮島
Email:
[email protected]
TEL: 03-5157-8880