清水マリンパーキングETCX
2025-02-03 12:44:14

清水マリンパーキングで始まるETCXによるキャッシュレス決済

清水マリンパーキングでのETCX導入について



静岡の清水区にある「清水マリンパーキング」では、2025年2月3日から、ETCソリューションズが提供する会員登録制のETC多目的利用サービス『ETCX』の利用が可能になります。これは、高速道路以外の様々な施設でETCカードを利用して支払いができる革新のサービスです。

清水マリンパーキングの基本情報


清水マリンパーキングは、静岡市清水区港町に位置し、収容台数の大きい立体駐車場です。具体的には、約560台を収容可能で、車両の制限も設けられています。高さは2.1m以下、幅は2.3m、長さは5.0mまでまたは重量が2.0t以下の車両が利用できます。アクセスは、東名清水I.Cから臨港道路を経由して約15分です。

ETCXの魅力


『ETCX』は、ETCカードとクレジットカードを利用して簡単に会員登録ができ、お持ちのETCカードを車載器に挿入するだけで利用が可能になります。これにより、ガソリンスタンドやその他のETCXロゴマークが掲げられた施設で、車に乗ったままお支払いが完了するのです。

1. 乗っているだけで支払い完了


ETCXを利用すれば、料金支払いの際に現金やクレジットカードの受け渡し、スマートフォンでの操作などが不要です。これにより、煩わしさが解消され、さっと利用ができます。

2. キャッシュレス&タッチレス


無線通信を利用したタッチレス決済により、接触機会を減らし、感染症予防対策にも寄与します。特に、感染症対策を重視する現代において、このタッチレス機能は大変助かります。

3. 登録料・年会費はゼロ


会員登録料や年会費が一切かからないため、誰でも気軽に利用開始できます。初期投資なく、すぐに便利なサービスを享受できるのは魅力的です。

今後の展望


ETCXでは、今後も全国各地で利用可能な店舗や施設を増やしていく計画です。特に、空港やレジャー施設の駐車場でも利用できるようにすることで、ETCX利用者の利便性向上を図ります。

この機会にぜひ、清水マリンパーキングでETCXの便利さを体験してみてはいかがでしょうか。

お問い合わせ


ETCXやその他の詳細については、ETCソリューションズ株式会社までご連絡ください。公式ウェブサイトからは、ETCXの会員登録も行えます。

ETCXの会員登録はこちらから

ETCXは、今後も便利で快適な社会の実現を目指して、様々な取り組みを進めていく予定です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 清水マリンパーキング ETCX 駐車場

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。