鉄板焼き×中華の新しいスタイル『中華フェア』が始動
東京都港区南青山を本社とする株式会社フォーシーズが展開する「鉄板酒場 鐵一」。ここで、2025年7月22日から9月15日までの期間に初めての『鉄板中華フェア』が開催されます。この中華フェアでは、中華料理と鉄板焼きが融合した全7品が登場し、特に夏にぴったりのこだわりの中華メニューが楽しめます。
フェアのこだわりと特長
この『中華フェア』では、運営会社の中華部門総料理長を務める木村治郎氏が監修したメニューが展開されます。木村氏は、数々の料理コンクールでの受賞歴を持つ実力派シェフ。彼の想いが込められたメニューは、前菜から〆まで、コースでも単品でも楽しめる内容になっています。
同店自慢の極厚20mm鉄板を使用することで、高火力を維持し、食材の旨みをしっかりと閉じ込めて焼き上げるため、その仕上がりは格別です。目の前で料理が焼かれるシズル感と香ばしさ、そして喉越しの良い冷えたビールやハイボールとの相性は抜群です。
注目のメニュー
主菜・麺・飯
- - もち豚と野菜の青椒肉絲風旨辛醤油炒め(830円)
もち豚やたけのこ、ピーマンを使い、青椒肉絲風に仕上げた一皿。厳選食材が鉄板で香ばしく焼き上げられます。
海老のプリプリ感と玉子のふわふわ感が絶妙なチリソース。熱々の鉄板で提供される一品は、食欲をそそります。
茹でたての極太生麺を使用し、焦がし醤油香に包まれた、まさに鉄板焼きならではのモチモチした食感が特徴です。
香ばしい黒醤油で味付けされた炒飯に、薄焼き玉子が乗った一品。鉄板で焼かれた香りが食欲を掻き立て、最後の一口まで楽しめます。
冷菜
食感が楽しいザーサイを胡麻油と塩で味付け。見た目にも鮮やかで、先付けにピッタリです。
ニラを加えたピリ辛のモヤシ和えは、病みつき必至の一品です。
四川料理の代表的な前菜。薄切りの豚バラ肉を、特製の旨辛ソースで仕上げたリッチな味わいが魅力です。
終わりに
この『鉄板中華フェア』は、赤羽店、ヤエチカ店、溝の口店、千葉西口店の全4店舗で展開され、価格はすべて税込みです。各メニューは予告なく変更される場合があるため、ぜひ事前に確認してから訪問してください。
この期間限定の中華フェアで、ぜひ鉄板焼きの新しい楽しみ方を体験してみてください!
店舗詳細や最新情報は、
こちらから確認できます。