静岡産特製かき氷
2025-05-20 18:17:24

熱海パールスターホテルが提供する静岡産の特製かき氷の魅力とは

夏の新たな楽しみ、熱海で静岡のかき氷を堪能しよう



熱海パールスターホテルでは、静岡県産の新鮮な素材を生かした特製かき氷が2025年の夏に登場します。6月1日からスタートするこの新メニューは、その名も「静岡素材のかき氷」。この夏、熱海で大切に育まれた素材たちが、おもてなしの心とともに訪れる人々を楽しませてくれます。

本格的な味わいの秘密



熱海パールスターホテルが提供するかき氷は、地元の食材へのこだわりが強く表れています。パティシエが選び抜いた旬の食材、例えば、美味しさで評判の「紅ほっぺいちご」や、皮まで味わえる「静岡マイヤーレモン」という選りすぐりの素材が使用されています。食材は丁寧にコンフィチュールにされ、静岡抹茶を用いた蜜や三島マンゴーのソースも全て手作り。これらの工夫が、新鮮さと奥深い味わいを生み出しているのです。

個性が際立つ4種のかき氷



1. プレミアム三島マンゴーのかき氷(3,300円)
希少な三島マンゴーを贅沢に使ったこのかき氷は、マンゴーの濃厚な甘さとほのかな酸味が特徴。それを引き立てるのがふわふわの天然氷で、内部には自家製のマンゴーソルベとアングレーズソースを忍ばせています。トッピングにはフレッシュなマンゴーの果肉がたっぷり載せられ、シャンティクリームと共に楽しめます。

2. 静岡いちご紅ほっぺのかき氷(2,200円)
まるでいちごパフェを思わせるこのかき氷。自家製いちごアイスとアングレーズソースの中には、トッピングとして自家製いちごソースが散りばめられ、夏いちごが美しい彩りを添えます。さらに、自家製のいちごシフォンケーキと共に贅沢なひとときを提供します。

3. 静岡マイヤーレモンのかき氷(2,200円)
レモンチーズケーキのような味わいが楽しめるこのかき氷は、ふわふわの天然氷に自家製のレモンカードとヨーグルトアイスが埋め込まれています。トッピングには静岡蜜屋の生はちみつや自家製レモンパウンドケーキが相性抜群のコンビネーションで味わえます。

4. 静岡抹茶のかき氷(2,200円)
和菓子を彷彿とさせるこのかき氷は、自家製抹茶アイスとアングレーズソースで作られ、甘夏や白玉、小豆とも相性が良く、優雅な和の雰囲気を楽しめます。

おすすめの食べ方



各かき氷には、練乳や黒蜜、小豆、生はちみつといったトッピングが付け合わせとして用意されており、味の変化も楽しめるのが魅力です。また、お箸休めにはシフォンケーキやパウンドケーキ、みたらし団子、杏仁豆腐もあり、これらもメニューの一部として楽しめます。

ラウンジの魅力と贅沢な時間を



ラウンジオーシャンブリーズで提供されるかき氷は、心地よい音楽とアロマの香りに包まれた空間で楽しむことができます。暑い夏の日に食べる冷たいデザートは、特別なひとときとして心に残ることでしょう。ぜひ、リラックスした優雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

予約と詳細情報



かき氷は、2025年6月1日から9月30日までの期間限定で提供されますので、早めの予約をおすすめします。提供時間は11:00から16:00までで、前日17時までの事前予約が可能です。落ち着いたラウンジの雰囲気で、静岡の季節の味をぜひご堪能ください。


この夏、熱海パールスターホテルで静岡の素材を使った特別なかき氷を楽しんでみてはいかがでしょうか。心からのおもてなしとともに、贅沢な食体験があなたを待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 熱海パールスターホテル かき氷 静岡素材

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。